Temple's G CONNECT  戻る
 雑記(日記風)<2003/02まで>   戻る

  2003/02/28
   ◆昨日の交換モノ GBAソフツ「メトロイドフュージョン」
    パチンコで。 GBASPがあればそっちも欲しかったけど、置いてなかった。
    #パチンコといえばPSソフツ「パチパチサーガ」の音楽は尾形さんのようですね。サントラ持ってないけど。

   ◆DVDmusic
    まずデモンストレーションの意味合いで出すんだと思いますよ。
    ともかく、普及して欲しいですな。

   ◆>情報社会って人を孤独にするために発達してきたのか!(;´д⊂ヽ
    人に直接会って聞かんでも答えが見つかってしまう環境があるからでしょうな。
    さらに自分で考えることすらなくなってしまうかもですよ。

   ◆脳は、外部からの情報を遮断すると、勝手に情報を作ってしまうそうな。
    それが幻覚や幻聴の原因なのだと。

   ◆業務の予定が先送りになり、暇です。 久しぶり月末に定時で帰れるやも。

   ◆「ドコモ、PHSで定額無線ネット参入」
    個人的にはiモードのパケット通信を定額にしてもらうほうが嬉しいかな。 それでもAirH"PHONEのほうがまだ使えそう。

   ◆今後の散財予定
    デンキ:「NOMAD MuVo」「TV マヅ タウ . .、 ソノウチ ウー . .」「RD-X3」「PC内蔵用マルチドライブ.」「ザウルスSL-C700
    DVD:「乱 03/21」「エイケンTVアニメ主題歌大全集 03/21」「マッスルヒート 03/26」「斑鳩IKARUGA 03/??」
      「初恋のきた道 04/23」「タイムリープ 04/25」「火山高 05/23」「スズメバチ 05/23」「たそがれ清兵衛 05/24」


  2003/02/27
   ◆「バンダイ、ガンダムの手のひらの形のイスを販売」
    別にガンダムでなくてもいいような・・。

   ◆テクは使えないがトラップ満載
    ソニチがそうか知らんけど。 巷にそういう人がいるという意味では上手い事書くなあ。

   ◆「R−TYPE FINAL」(今週のファミ通より)
    さー、プレステ2買わなきゃなあ。

   ◆「<居眠り運転>ひかりの運転手が“熟睡” 1700人に影響」
    自動で止まったからまだ良かったものの。 超高速居眠り運転ですな。

   ◆「メルコ、TVチューナを内蔵した17型ワイド液晶ディスプレイ」
    はー、はちまんえん。 映画鑑賞とか、遠目に観るにはやっぱつらいかな。 ←いやまあ"テレビ"じゃないし

   ◆AirH"PHONE(ネタ元:椎名さん)
    ああー、ドコモやめてこっちにしたいかもなのだ。 話す時は人差し指立てなきゃですかやっぱり

   ◆Xboxソフト「戦闘妖精 雪風」
    開発中のムービーやら画像やら。  エアフォースデルタIIを越えられるか はたして。


  2003/02/26
   ◆ある映画のDVDが4月に出るんですが、熱の覚めやらぬうちに、という事でしょうな。
    普通よりちょっと早めですかな。結局観に行ってないので嬉しいところ。

   ◆「ビル・ゲイツ氏、都内小学校で特別授業」
    >「子供の頃はいろいろなことに興味を持つが、その答えを探すのに手間取ることがある。
    >だが、PCやインターネットを活用すれば、即座に最新の情報を入手でき、学習の効率が上がるだけでなく(略
    あとはその答えを軽く鵜呑みにしない癖を付けることが必要かな。 いろんな事が書いてあるから。

   ◆ゲーム進捗
    PC「ラグナロクオンライン」
    


  2003/02/25
   ◆頑張れマーブルくん。(マーブル=ウサギ 容体が悪いモヨウ)

   ◆PC強化計画
    PCのCPUを2.0GHzに取り替えたいと思っていますが、ペンティアムとセレロンでは、1万くらい差があるのね。
    セレロンにするかぁ。  あとは、HDDと、マルチドライブ付けて計画終わり。
    電源は165Wだけど大丈夫だよなきっと。

   ◆「ドコモ、505iシリーズに「Flash」を搭載」
    携帯電話で「Hatten」が「wasabi」が「3大ビーム合戦」が!(こら

   ◆「庭木に浮かぶ人の顔、カオ/尾西」(ネタ元:椎名さん)
    武庫之荘の顔面噴水を思い出しました。

   ◆「「戦闘メカ ザブングル」がPSドタバタレースに!」
    アイアンギアーは参戦するのか はたして。

   ◆ゲーム進捗
    Xb「PSO epI&II」レイマールLv28. epIノーマル遺跡探索中
    AC「VF4evo.」負け過ぎて1級に戻りましたよ。


  2003/02/24
   ◆しんどいから休もうかと思いつつ、なんとか出社したところ、上司が休んでましたよ。
    まあとにかく出てきて良かった。

   ◆DVDで、映画「VERSUS」を観ました。 去年買って積んでたモノ。
    アクションと、それに対するカット割りもかっこいいです。 大画面だと疲れるかもしれませんが。
    アクション好きな人には楽しめると思います。
    ・不満なところは、格闘シーン以外の画質が悪い事。 ビットレートが低めなので、マスターが悪いのかどうかわからないですけどね。

   ◆「糖尿病新薬に光明? インスリン分泌の「かぎ」明らかに」(ネタ元:椎名さん
    頭の中で「冒険ランゲルハンス島」が流れましたよ。

   ◆「HALO」は、Highgrade Army Live Onlineの略でしたか。  いや 嘘なんですが。

   ◆「2秒でやめたゲームシリーズ」
    2秒じゃないけど5分でやめたゲームは「じゃじゃ丸撃魔伝」 中古屋で買ってその日のうちに売った。 中古屋のおっさんも呆れ顔。
    ・>エコールのロゴ見た瞬間、思わず電源落とした
     それはもったいない。

   ◆ゲーム進捗
    Xb「PSO epI&II」レイマールLv26. epIノーマル遺跡探索中
    デスガンナー相手に8方向操作ではやりにくし。


  2003/02/22
   ◆X−BOX 日本発売一周年。 アーコリャコリャ


  2003/02/21
   ◆「斑鳩」(トレジャー)のDVDが発売されますってよー。

   ◆「Xbox用「レンタヒーローNo.1」、発売日が「未定」に」
    イマサラダケドLiveタイオウデ「カルドセプト」ナンカドーデスカー?

   ◆「LOVE MUSIC? SAVE MUSIC! 私たちの音楽を大切に聴いて下さい。」(ネタ元:れいんぼあくたさん)
    では、良い音作りの方をお願いしますよ。
    ・てえか、レンタル屋使わんかったらええねん。
     貸りるからコピーしてまうねん。 で、もともと自分のものや無いから平気で人にも渡せる奴等が出てくるねん。
     自分が本物を持ってたら、どうしても大事にするやろ? 軽い気持ちで貸したり渡したりする気にならんやろ?
     ・・・・・・・え? なるか。そうか、そらしゃあないわ。
     まあ、価格をもう少し安く出来たらな、「買った方が早い」と思わせることができるしな。
    ・コピーしたものの不正な扱いについては結局、違法は違法と、わかりやすく個人のモラルに呼びかけるしかないんじゃないかと。
     だからこそ、上のような企画が出てきたと思います。
     CCCDの採用はちょっと早すぎたような気がします。
     CCCDが音質や動作に影響されない様に改良されれば、一番いいんでしょうな。


 今日の(げ)はなんか熱いな。
          ∧_∧
     ∧__∧ (´<_` ) 知恵熱だ 放っておけ。
     ( ´_ゝ`)/  ⌒i
   _(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
     \/___/ ヽ⊃

   ◆>レタスの芯 で思い出したんですが、
    フジTV「あるある大辞典」で、レタスの効果を紹介した回があって、
    オマケ映像として、レタスを食べたヒロミが番組収録中に寝てしまったシーンが放映されました。
    それだけ強力だって事ですかね。

   ◆今日の買い物 DVD「東映TV特撮主題歌集4 1992〜2002(うたう!大龍宮城〜忍風戦隊ハリケンジャー)」 
    このころは、「ゴーゴーV」前まで、特撮系をごくたまにしか見てなかった頃なので話を知らないものがほとんどです。
    通しで観ると、「龍騎」さえ懐かしく思えます。


  2003/02/20
   ◆FFX2サントラまでCCCDですか。

   ◆「マズルフラッシュやN.U.D.E.@をアキバで体験せよ」
    行ければ参加してみたい所存! もちろんマヅルフラッシュの方だけな!


  2003/02/19
   ◆電話口での「〜してくだっっさい」とか 「〜なのですっっがぁ」とかが、うざい。

   ◆「日立、丸型ホルダーを採用したDVDカム「WOOO」」

   ◆「XBOXのHDDのデータを特殊な機械なしでバックアップする方法」
    これはすごい。 さすがに壊れたら嫌だからやらないけどな。


  2003/02/18
   ◆「丸紅インフォ、Netxway製のWMA/MP3プレーヤー2機種」
    液晶画面付きのスティック型が出る事で、NOMAD MuVoは値下げされるやろか。 されるといいな。

   ◆「おやじ、いつものやつ。」

   ◆ゲーム進捗
    Xb「PSO epI&II」レイマールLv21. epIノーマル遺跡探索中
      ・そういえばDC版で、椎名さんから借りたトイハンマー返してないな。 まあいいか(どか)

   ◆「女性の53%が“ゲームやるつもりない”CESA報告」
    充分だと思うが。 そんなに普及しなくちゃならんもんなんやろか。

   ◆「松下、D4入力2系統のハイビジョン対応22V型液晶TV」
    ウーもいいけどタウも良さげだなー。 なんか映画監督誉めてるみたいだ。
    ・まあ実際見くらべてみない事にはわからんけど。

   ◆今日の買い物 DVD「山猫は眠らない」


  2003/02/17
   ◆山本正之先生のCDが4月に発売されます。 楽しみ。

   ◆「車の助手席から突然散弾銃、散歩中の犬射殺 山形」(asahi.com)
    ひどいなおい。 狩るなら猛獣やってくれや。

   ◆「アミューズ、DVD「バンド・オブ・ブラザース」を4月25日に単品発売」
    合計の値段は、BOXに比べ特典ディスク等おまけが無い分高いけど、買いやすくなりましたな。

   ◆「GCオリジナルタイトル『P.N.03』の最新ムービーを大公開!」
    ストライダー飛竜のような回転ジャンプとか想像してたけど・・ ポウヅ付け過ぎ。 ”かりんちゃん”より変かもだ。

   ◆「一言で要約してみる映画のテーマ」


  2003/02/16
   ◆寝てました。


  2003/02/15
   ◆アチャーッ ホッハッ ホアーッ
    (訳:「 焼肉食いました。 呑みました。 唄いました。」)


  2003/02/14
   ◆ああ聞こえる すげえ聞こえる 腹いてえや カラオケで唄ってや(ばき)

   ◆「読者が選んだカラーの「AH-H401C」を1,000台限定で発売」
    こんな色なら欲しかったのに。

   ◆ゲーム進捗
    Xb「PSO epI&II」ヒューマーLv28. ノーマル遺跡探索中/レイマールLv17. ノーマル坑道探索中
      ・レイマール、Lv8でデロルレに挑むも、回復剤切れで途中断念。結局Lv16まで上げて倒しましたよ。
     「真・女神転生NINE」 だいぶRTSの遊び方がわかってきました。


  2003/02/13
   ◆「第96回:トップシェアを走り続ける東芝RDシリーズ 〜 開発者に聞くX3の潜在能力 〜」(impress watch)
    私、相撲が見たい!(違

   ◆「インデックス、ヒデキの「YMCAポーズ」を待受画像に」

   ◆「ガルウィング採用のケースが展示、内部はメンテナンス性重視」
    カッコイイ。

   ◆「あなたのケータイがカメラ付きになる!?」 (ネタ元:椎名さん)
    ビックリマンシール。  「intel inside」(モシクハ outside)のシール貼るのはいかがでしょ。

   ◆事業の安定(拡大)のためなら、どうしてくれちゃってもいいんでないかと。
    ブランドイメージがどうとかなんて、実際そこで働いてる人間が一番わかってるはずだしね。


  2003/02/12
   ◆昨日はまたビデオ編集したりゲームしたりDVDで映画「ロード・オブ・ザ・リング」をやっとこさ観たり
    「ファイズ変身ベルト」CMを録音してPC起動用音声を作ったりしてましたよ。

   ◆サラウンドの前右チャンネルスピーカーケーブルの具合がよろしくないようです。 だれかケーブル一本タダで恵んでくだ(どか)
    >メーター90円とかでもケーブル売っているので、帰りに買っときたいと思います。


  2003/02/10
   ◆土日は、主にビデオ編集してましたよ。

   ◆ビジネス用のPCで、インターネッツのブラウジンのレスポンスがバッドだったので、
    インスペクトしてみたら、スパイウェアをインストールしてしまったようですよ。
    さっそくデリートですよ。
    ・まあ、すごく今更な仕掛けにひっかかってしまったわけですが。

   ◆外出の時の通り掛かりに、ラーメン屋をみつけたので、入って食べてみました。
    濃い目のとんこつスープはとてもよいですが、ネギなのか水なのか、青臭さが気にかかりました。
    食った後の後味があまりよろしくなかったです。


  2003/02/06
   ◆>豊かな自然があれば、歓楽街もレジャー施設も必要ありません
    じゃゴルフ場、いりませんね。

   ◆「ラグナロクオンライン」で、昨日ロールバックがあったようです。
    うちは1時間くらい遊んだだけなので、たいした支障ではなかったですが。

   ◆「車盗んだ中3、「海見たい」とドライブ…」
    自転車に乗ってけ。

   ◆>ぶっちゃけ
    先日、電話口で使われてしまいましたよ。
    #「要するに」と言った後の説明が長い人もいますな。
     推測ですが、わかりやすく説明しようとしているけど、自分の中で整理できてない場合に見られると思います。

   ◆iqtest


  2003/02/05
   ◆「真・女神転生NINE 公式パーフェクトガイド」(エンターブレイン)
    買って読んでがんばってみたいと思います。

   ◆ゲーム進捗
    Xb「PSO epI&II」ヒューマーLV28. ノーマル遺跡探索中
     レイマール(女性レンジャー)でもやってみたんですが、LV4でノーマルのドラゴンを倒せましたよ。 良いかもしれません。

   ◆「オリンパスが社名変更、「オリンパス」に」(ネタ元椎名さん)
    「任天堂骨牌」が「任天堂」になり、「セガ・エンタープライゼス」が「セガ」になり、
    「津村順天堂」が任天堂と間違えられるから(違います)「ツムラ」になった例がある。
    「デンオン」が「デノン」になったときほどの衝撃はないですな。

   ◆>555スタッフはロミオ〜を意識しているのだろうか(笑)
    そうでしょうね。 根底に「必殺シリーズ」があっての演出でしょうね。 とマジレスしてみる。
    #ロミオ〜の効果は、「必殺シリーズ」→「風雲 ストームライダース」から流れて来たものと思われます。


  2003/02/04
   ◆「飯塚雅弓さんの「しばいみち」演技をムービーで」

   ◆「ソニー、無線LAN機能を搭載したポータブルファイルサーバー」
    出先の会議での資料配布とかに使えればかっこいいぞ。(いいのか?)

   ◆「メルコ、無線LAN製品など36製品を値下げ」
    ぬ、買いやすくなるな。

   ◆ファームアップしたWebCaster610M(FLETS ADSL)で、DC版「PSOver.2」のダウンロードクエストをしてみました。
    ・・・・止まります。 「回線が切断されたぜハニー」メッセージすら出てきません。
    ソフトリセットは効くので、それで終了させましょう。


  2003/02/03
   ◆ぬ、会社の上役が「ザウルスSL-C700」を注文したモヨウ。
    先越されたぜぇ。

   ◆「いまどきのストラップ」NO.650:MS-06 VARIATION’s SHIELD STRAP
    カッコイイですな。 でも個人的にゴツゴツしたのんは好きでないです。

   ◆「いまさら人に聞けない日本語事典。」
    「クソゲー」と「バカゲー」の項があり、「バカゲー」の方にデスクリがあるので好印象。

   ◆メモ「パナソニックTVの裏コマンド」ttp://yrsk.tripod.co.jp/PA.htm
    「ライデンファイターズevolution」サイト


  2003/02/02
   ◆♪倫敦(ロンドン)どんより いやなんでもないです。

   ◆「XboxPSO アナログスティックについて」(SEGA PSOBBS)
    XBは8方向 ああやっぱりそういうことだったのかもね。 バージョンアップしてくんねえかな。

   ◆ルーター内臓モデム「WebCaster610M」のファームアップをしました。
    速度はあまり変わりませんでした。 0.0xMbpsくらいは変わったのかな。

   ◆今日の買い物 CD「RagnarokOnline soundTeMP SpecialRemix」 ラグナロクオンラインのアレンジCD


  2003/01/31
   ◆「真・女神転生NINEネットワーク版発売時期が変更」
    大変でしょうけどがんばって下され。 ゲームの方も戦闘がわかりにくくて大変なんですが。

   ◆「高校球児への「メッセージ集」で珍騒動!」(ZAKZAK)
    >元凶は巨人選手の意識の低さ そんなん試合でボッコボコにして叩き直したったらええねん(こら

   ◆「映画「大魔神」、角川大映映画で大復活!」 おおおおお。去年の話が動いてたわけですな。
    そういや、野球界に「ガメラ」はいませんでしたっけか。 あ、ギャオスがいるか。

   ◆メモ「音楽ツクールDX」2003年2月5日発売
    X68kを使ってた時のツール「MUSIC PRO」も出てるけど、ちょっと高い。
    ていうか「MUSIC PRO-68k(&MIDI)」のデータを今のPCでも聞きたいけど、どうしようか模索中。 WAV録音しておくかナー。

   ◆「東芝HDD&DVDレコーダ開発者に聞く(後編)――次の製品はどんなものになる?」(ZDNN)

   ◆「待ちわびて 〜華王〜」(京楽パチンコ台「華王」タイアップ曲)
    今のところ当たった事無し。 当たったらCD買おう。 しかしあんなに派手にビカビカ光りながらハズれる事ないやんか・・。

   ◆今日の買い物 DVD「ヤングガン」


  2003/01/30
   ◆>「プラズマもプロジェクタもあるんやー 映画観れそうやねー あーでも4チャンやねー、僕とこはちゃんと6.1chですよ」
    あんた会議室の会議システムに何を求めてますか。

   ◆「SEB presents 頭文字D アーケードステージ オリジナルサウンドトラックス」(SEGADIRECT)
    やっぱりCCCDかしらね。 そう言えばXboxで読めるだろうか?

   ◆「松下と東芝、ブラウン管事業統合会社を4月1日に発足−社名は「松下東芝映像ディスプレイ」 」
    ○まっとう・・(ばき)  目指せ薄型ブラウン管(どか)

   ◆でか!

   ◆「PS2に春季限定カラー“SAKURA”など3色登場」 なんでもいいけど安くして。

   ◆「「.com」も「e-」も時代遅れ」
    浸透しすぎて注目されにくくなったとか。

   ◆社名と名前くらい書いてメールせえよ。 友達やないんやから。


  2003/01/29
   ◆「アイ・オー、TVチューナ内蔵のDV−アナログコンバータ」
    PCで録画をしたい人で、PC内にMTV2000とか入れる余裕が無い場合は、こういうの付ければいいのかな。

   ◆「第67回:ゾンビまみれで心拍数急上昇!! 映画はゲームを超えるか!?「バイオハザード」」
    やはり、ゲームの方が自分でプレイしてるせいか、怖かったな。
    シリーズをいくつかやってるうちに、怖さより気持ち悪さが上になったり。

   ◆CD「TheBlackMages」
    「ビッグブリッジの死闘」を視聴。 個人的意見ですがリードをギターに替えてくださ(どか

   ◆「マクセル、カートリッジが暗闇で光るMDメディア」
    >カートリッジには、印刷インク重量を2倍にした「Super VP(Vibration Proof)」メカニズムを採用し、録音・再生時の微振動を低減するという。
    ↑これが本来の目的でしょうな。

   ◆職場近くの駅構内の立ち食い蕎麦うどん屋が、讃岐うどん専門になったモヨウ。
    人気なのか、いつも店の前に5〜6人並んでいます。
    ちょっと入ってサクっと食べて出て行くスピーディーワンダホーなノリが削がれてて、なんか面白くないのです。

   ◆DDRとポップンミュージックのプレイが観られるサイト


  2003/01/28
   ◆「東芝HDD&DVDレコーダ開発者に聞く(前編)――フラッグシップモデル「X3」は何が違うのか」(ZDNET)
    内部には80GHDDが2台ぶちこんであるとさ。


  2003/01/27
   ◆VF.NETの登録を、iMODEからVF.NETforPCに切り替えました。
    携帯電話だと手元で見れて、使用料も安くて便利ですが、面白がって何度も見てしまって、パケット代がよけいかかってしまいました。


  2003/01/26
   ◆25日〜26日の動向
    昼まで仕事して歯医者いってXboxソフツ「DOAX」を秋葉原で買ったあとパチンコ打ってるときに椎名さんから連絡があり
    椎名さん宅でDOAXを遊んでさんざいさんと閣下で酒盛りして
    朝そのまま出社して夜帰宅して土日の録画分を観てPSOやって寝ました。

   ◆買い物:Xbox「DOAX」 DVD「エアフォース・ワン」「TAXI」


  2003/01/24
   ◆後ろからの日光が眩しかったので後ろを向いたら、ちょうど座ってた社長にガンくれてしまいました。

   ◆「テクモ、Xbox「DEAD OR ALIVE Xtreme Beach Volleyball」発売
    秋葉原では冷たい雨の中、熱き思いのゲーマーが行列を作る」

    そのうち買いに行きます。

   ◆「バーチャコップ3 公式サイト」(SEGA-AM2)
    "Chihiro基板"ということで、いつかXboxで出る事を願って、ガンコンTHRUSTMASTER Beretta 92FSを予約しましたさ。
    HOD3は予約してないけどな。

   ◆「駐禁取り締まりに新兵器…吸盤型のステッカー」
    1日付けっぱなしなら高周波のアラームが鳴るとか、発信機取り付けて追いかけられるとか。

   ◆質問してるわけでもないのに語尾を上げつつ話す人は、どうも相槌を待っているようだ。
    自分の言ってる事に自信が無くて確認しながら話しているように見える。

   ◆メモ"踏切事故での賠償額"


  2003/01/23
   ◆「ポチっとにゃー」はリリースされずじまいですか。 ゲームメーカー「コンパイル」が解散ですよ。


  2003/01/22
   ◆早速 DVD「バイオハザード」を観ました。椎名さんトコロで。
    主人公の設定はオリジナルで、話はイチから始まるし、テンポ早いし、
    かつゲームのシチュエーションは大事にされてるみたいだしで、面白かったですよ。
    最初はネタ程度に思ってましたけどね。 不満といえば、もう5分くらい銃撃が欲しかった。これならデスクリも映画に(ばき)

   ◆「あなたの顔はいくら?」 ハーイ バブー

   ◆ニューハード? ニューハードなのかっ?! しかしこれまたでかそうだ!

   ◆「ヒッキー夫はアニメ実写版で映画監督デビュー」 キャシャーンですか。

   ◆「北野武監督・脚本・主演の“リメーク座頭市”」 そんなことより聞いてくれよ市よ。

   ◆「モー娘。矢口、子供たちに埋もれながらテニス教室」
    >1メートル45の矢口は ってのは余計だと思うんですがどうでしょうか。


  2003/01/21
   ◆DASH村の村役場が全焼してしまいましたとさ。  あああああ。

   ◆「metroid.jp」 メトロイド公式サイト

   ◆「NTT東西、フレッツ・ADSL モア対応ルータ内蔵モデムの新ファームウェア」 WebCaster610Mのファームウェア。

   ◆今日の買い物 DVD「バイオハザード」


  2003/01/20
   ◆そんなわけでXboxLIveが本稼動したので、木曜からXbox「PSO」と麻雀三昧ですよ。
    PSOはノーマル洞窟までクリアして、それまでに デ閣下と 鳴海さんと へなまるさんにお会いしましたよ。

   ◆「龍騎」終りましたなあ。 面白かったですよ。 時間が一年ずれたけど、救いもあったのでよかったですな。

   ◆「おにーちゃん」のつぎは「おじさま」ですかそうですか。 歳取ったおにーちゃん向けで(どか)

   ◆歯茎の一部が膿んでえらい事になっているので、歯医者でレーザー治療を受けています。
    一回1000エンと高いんですが、まあ治ればそれでよいと思っています。

   ◆映画「タイムリープ」がDVDで出ますよ。
    好きな小説が原作の映画なので買っておきたいですよ。 ちなみに主題歌は緒方恵美ですよ。


  2003/01/16
   ◆「「Xbox Live」はすでに始まっている!!」 ベータテスターだった人は、昨日から接続できたようです。
    うちも昨日配達されたようですが、不在だった為 今夜の配達に変更しました。

   ◆椎名さんも小さいデジカメ買って「心はブロードバンド」ですかそうですか(どかばき)


  2003/01/15
   ◆家庭用ソウルキャリバーII公式サイト(NAMCO) やっぱりソン=ミナはでませんか。 リンクカッコエエナア

   ◆「歯性上顎洞炎」 ま、そういう事ね。 歯を大切に。

   ◆「名作ショートショートをAA化しよう」
    158以降が懐かしい。 中学の時聞いて、笑いが5分くらい止まらなかった事がある。 いや 家に帰ったら聴けるけどね。


  2003/01/14
   ◆デス打ち(ネタ元:椎名さん) おおお。 帰宅したらやりやがってみたいと思いまス。

   ◆>フリープレイの裏技とか、面のスキップとか(蠢動記)
    ステージエディットはどうしま(ばき

   ◆週刊買っとけDVD「バンド・オブ・ブラザーズ」

   ◆おとなしくなったかなと思いきや、そんな事はなかったようで。 まあよく口が回ること。

   ◆ゲームの進捗
    DC:「ムサピィのチョコマーカー」オリジナルモードC ワンクレジットクリア


  2003/01/13
   ◆監督邸でXBOXアジア版「メタルオブオナー」を対戦で遊びました。


  2003/01/12
   ◆映画監督 深作欣二氏のご冥福をお祈り致します。


  2003/01/10
   ◆日曜洋画劇場 「U−571」が放映されます。 途中から誰が誰だかわからなくなる事があるので注意しましょう。

   ◆このさき いきのこるスレのガイドライン


  2003/01/09
   ◆うちのぱそこんのちょうしがおかしいです。どうしたんでしょうか。 あ、ちなみに漢字は入力できます。


  2003/01/08
   ◆今日の買い物:CD「HALO オリジナルサウンドトラック」

   ◆明日でXboxLIVEのベータテストが終了します。 6時間くらいしかプレイ出来てないな。
    PSOでは、強制切断が一回、ロビー移動時のハングアップが一回あったきりです。両方ともアイテムは消えませんでした。

   ◆「『ラグナロクオンライン』初心者用特別パッケージが1月29日よりコンビニで発売!」
    チケットの料金が30日1500円なので、ちょっとはお得ですな。

   ◆「スペシャルコレクション ターミネータ2 特別編」 これもDTS−ES仕様だったか。持ってて気づかなんだ。

   ◆「コンバット! カラー版DVD−BOX」
    今、別のトコロからBOXがリリースされてるけど、それとダブりはせんやろかと、買いもせんのに懸念。
    ちなみにBOXの1と2の発売が丸一年空いてて、このペースで出せば全部で7年はかかる計算。

   ◆ゲームの進捗羅列
    DC:「ムサピィのチョコマーカー」オリジナルモードBクリア
    XB:「真・女神転生NINE」プレイ断念気味 本気で面倒になってきた。
    PC:「ラグナロクオンライン」swordman Lv.32 プロンテラ近く地下水路


  2003/01/07
   ◆「東芝RD−X1 展示台(ヤフォ-ク)」 君のRD−X1をドレスアッピン!

   ◆今日の買い物:CD「ベリーベストオブ桃太郎伝説&電鉄」

   ◆「藤本美貴が今春から「モー娘」入り!」 これ以上増えたらますますわからんようになる。 あ、1人抜けるのか。

   ◆「この年末年始は,どんなゲームで遊びましたか?」 (週刊ザ・プレイステーション2のアンケート)
    「凧上げ」とか「コマ回し」とか「カルタ」とか(ばき)

   ◆「ゲームボーイアドバンスSP発表(GAMEwatch)http://www.tktoushi.com/happyou/7/97/210700e0.pdf
    フロントライト・折り畳み、 おおすごい。 なんにしろ画面がどれだけ明るく見えるかが重要。


  2003/01/06
   ◆今年の仕事が始まりました。
    社長から今年の方針報告があったんですが、休み中考えてたとか言いながら大ボスの話をスルーしただけですかコラ。

   ◆DVD「サクラ大戦 エコール・ド巴里(1) 〜夜明けの花〜」 2003年3月19日発売

   ◆「ゲーセンにいた最高にキモイ人【11キモ】」(2ch)
    ポップンミュージックスレッドになってる。 ここぞとばかり日頃の鬱憤をはらしてるような勢い。

   ◆「MoJoにはまるページ」 セガサターンシロ!も唄っていたそうです。
    いまどき知ったけど、びっくりだ。


  2003/01/05
   ◆なるほど保田圭と島田珠代はなんとなく似(ザシュ)

   ◆TVアニメ「らいむいろ戦奇譚」  新番組なのでチェックしてみました。
    内容はともかく 主題歌は、シンバルが前に出過ぎて(というかジャンジャン鳴り過ぎ)ボーカルが弱くなってるような。
    高音をおさえて10人くらいで唄えばもっと締まるかと思いました。


  2003/01/04
   ◆寝てました。ずっと。ほぼフテ寝。 洗濯以外家事はなーんもしてまへん。
    休暇中はDVD観たりゲームしたり絵描いたり部屋片付けたりしたかったんですが何もしてませんな。
    明日で休暇が終わりますけど、もったいないですねまったく。 明日は、外出しようかね。晴れたらね。

   ◆コーなったらカラダ鍛えて代謝を激しくするのも良いかと思うのですよ。

   ◆TVで「ホワイトアウト」を観ました。 橋本さとしさんが出てるんですよね。
    出演者のうち、主役の織田さんだけがしんどい思いしてたような。
    同じ雪山モノの「クリフハンガー」よりは面白かったかなと。


  2003/01/03
   ◆えー、てめえで牡蠣鍋を希望しておいて恐縮なんですが、
    牡蠣に当たっちまったかもですよ。 実は食った次の日から足に湿疹が出てましてね。
    さてどうしようかって感じなんです。 滅多に食わないものだったので迂闊でしたよ。 はは。
    あ、喉のやけどはおさまりました。


  2003/01/02
   ◆持ってるゲームミュージックCDが300枚越えてましたよ。


  2003/01/01
   ◆あけましておめでとうございます。

   ◆今日は、初日の出を拝んだ後、初詣に行ってきます。 神社まわりです。

   ◆朝方は曇っていたので日の出は拝めませんでした。
    で、水道橋駅から神田明神を目指していたらなぜ湯島にたどり着きますか俺。

   ◆「バンド・オブ・ブラザーズ」は全部で10時間ありますねんけど。


(EOF)