Temple's G CONNECT  戻る
 雑記(日記風) わろとけわろとけ  2004年 -/06 -/04 -/02 2003年 -/12 -/10 -/08 -/06 -/04 -/02

   2004/10/31
   ◆あー、久しぶりにここに書くなぁ。
    そろそろ新しい日記に切り替えられそうですよ。

   ◆というわけで、今後の雑記はこちらで続けて行きます。

   ◆今後の買物予定
    デンキ:「RD-X5 . .」 「ザウルスSL-C3000 . .」 「W20-LC3000 . .
    DVD:[12/21 キューティハニー(劇場版)] [??/?? バトル・ロワイアルII 特別篇 REVENGE]


   2004/09/03
   ◆生まれた!(みやむ〜らいふBBS) みやむーおめでとうみやむー。


   2004/08/28
   ◆前田有紀 CD「西新宿で逢ったひと」 9月29日発売
    NHKドラマ「もっと恋セヨ乙女」で高知東生が唄ってた歌です。 ていうかゆきどんが歌うとは。
    あ、誕生日おめ。
    #「西新宿で逢ったひと」歌とカラオケ(NHK)


   2004/08/24
   ◆「エコールサミット2004レポウツ」 アップ。


   2004/07/31
   ◆「BORN TO FIGHT」 「マッハ!」と同じく、タイのガチバトルものみたいです。
    「DOWNLOAD」から、予告編とメイキングが見られます。日本公開はいつでしょうか。


   2004/07/30
   ◆ドラマCD「対決 若本則夫VS柴田秀勝」 有限会社アニメアンテナ委員会

   ◆「復刻盤セガサターンコントロールパッド」 買っちゃうだろな。何に使うってわけでもないけど。
    >次に復活するのはあれかもしれない・・・
     クリムゾンバーチャガン? DCコントロールパッドが欲しいよな。 PSOBB対応で。

   ◆DVD「アイアン・ジャイアント スペシャルエディション」9月10日発売
    おすすめしたいアニメ映画です。 観るだけなら既に出てるもので充分だろうけどね。


   2004/07/28
   ◆グラディウスV 1クレVERYEASYで3面ボスまでいけた。 ああ難しい。
    4面の壁の動きがHatten ar dinのフラッシュみたいでしょうがない。

   ◆最近の買い物 DVD「ポセイドンアドベンチャー」「狼男アメリカン」


   2004/07/24
   ◆映画「マッハ!」を観てきました。 痛そうでした。


   2004/07/22
   ◆>何のことはない、ピンを狙ってボールを投げれば良かったのであった。
    あたしゃ「投げる」んじゃなくて「転がす」んだと知らされたのはつい最近ですよ。
    ボーリングは10回くらいしかやってないですけど。

   ◆今日の買い物 PS2:「グラディウスV」 なんというか、グラバーガン?
    買ってから気づいたけど、曲担当は崎元仁さんだった。


   2004/07/21
   ◆すごいフェーン現象でした。

   ◆今日の買い物 CD:中澤裕子「第二章 〜強がり〜」


   2004/07/20
   ◆「上州メカ好き村」 「完全なる変形」の、ザボーガーとキョーダインがかっこいい。


   2004/07/19
   ◆日差しが強いですなあ。のぼせあがらないよう、注意。

   ◆「頭脳戦隊クビレンジャーVS頭角戦隊アタマイザー5」 DVD 8月15日発売
    あたしゃ多分買いません。


   2004/07/18
   ◆ゲーム進捗 「頭文字D ARCADE STAGE Ver.3」 妙義左回り晴れ 3:00:154

   ◆今日の買い物 DVD:「ターミネーター3 プレミアムエディション」「TVシリーズ北斗の拳 Vol.1」


   2004/07/15
   ◆あー、 一口香が食いたい。


   2004/07/14
   ◆エコールの掲示板、MELTYBLOOD用が追加されましたが、さて。
    俺としては元ネタ知らんし、移植元も遊んだことないので、今のことろ読むだけにしてますが。
    多分聞きたいのは「アーケードの格闘ゲームとしてどうあったらいいんだろうか」ていうことだと思います。
    #移植の経緯に付いては興味アリアリですな。

   ◆最近の買い物 DVD「スクワーム」 PS2「みんなのGOLF4 PS2 theBest」


   2004/07/12
   ◆「低周波体感機でメダル不正取得 21歳男を逮捕 鴻巣署」
    BIG1回分くらいだな。 たぶん前にたくさん抜かれて、またやられないか張ってたんだろうな。


   2004/07/11
   ◆山本正之コンサート「あなたの命」に行ってきました。
    一年半ぶりに、先生のコンサートに行きましたが、
    去年から観客に制汗スプレーをサービスする「デオドラントガール」ってえのが結成されてたモヨウ。

    ま、よっぽど臭かったんだろうな。


   2004/07/10
   ◆昨年夏にエコールより発表され、
    その後情報が一切表に出なかった対戦格闘ゲームのロケテストが行われるというので行ってきました。
    タイトルは「MELTYBLOOD. ActCadenza」
    「渡辺製作所」の同人ソフツを、エコールがNAOMIに移植を行ったもののようで。
    俺は元のゲームをよく知らないでいるんですがね。遊んだのは「グローブオンファイト」だけです。
    真鍋社長から聞かれました。「格闘ゲームはする方なの?」 俺「ここ半年バーチャファイターくらいしかやってません。」
    実際2D格闘ゲームを遊ばなくなって軽く一年は経ってるような気がしますよ。
    せっかくなので俺が遊んだときのハングアップ画面をモザ入りで。→                           _

   ◆映画「スパイダーマン2」を観てきました。 面白かったですね。
    街を糸で渡るシーンが前作の2、3倍はあったんじゃないでしょうか。


   2004/07/09
   ◆シグマセブン タレントプロフィール「若本 規夫」 かっこよすぎ。

   ◆今日オープンした「ユナイテッドシネマとしまえん」で、
    「ブラザーフッド」を観てきました。大迫力な映像の中、つらい話でした。
    2時間20分位の上映でしたが、展開が早く状況が2転3転するので、退屈無しで観れました。
    戦闘シーンがとにかく多く、迫力がありました。ただカメラが寄りすぎでよく分からないところもあったり。
    あと全体的に戦況が分かりにくいので、題材の戦争について調べておいた方がいいかも知れません。#パンフレットには解説があります。


   2004/07/06
   ◆FLASHゲーム「Quest for the Crown」 感動作品です。
           
   ◆今日の買い物
    CD「ガレージシャンソンショー」ガレージシャンソンショー


   2004/07/05
   ◆「アカデミー賞俳優、マーロン・ブランド氏死去−80歳」
    ご冥福をお祈りいたします。 観た事あるのは、「ゴッドファーザー」「スーパーマン」「地獄の黙示録」だけですな。

   ◆MuVoの液晶が2本飛んじゃってましたよ。 んーなんか衝撃喰らわしたかな。

   ◆最近の買い物
    PS2「鉄人28号」「キャッスルヴァニア」
    CD 「OUTRUN2 SOUND TRACKS」「ハリーポッターとアズカバンの囚人 サウンドトラック」
    DVD「超光戦士シャンゼリオン Vol.1」
       「スタートレック ジェネレーションズ」「スタートレック ファースト・コンタクト」


   2004/06/28
   ◆「simple2000 THE特撮変身ヒーロー」
    >(C) 映画「ゼブラーマン」製作委員会
    ゼブラーマン出るみたいね。 じゃあ買ってみるか。

   ◆最近の買い物
    「NOMAD MuVoTX 256MB」
     DVD「スタートレック ディレクターズ・エディション」「スタートレック 叛乱」


   2004/06/25
   ◆「260万円着服容疑、元職安係長を逮捕」
    ハハハこいつめハハハ。    いやハハハじゃなくて。

   ◆「カバヤ、水野晴郎が選んだ洋画を同梱する「DVD付きお菓子」」
    水野晴郎氏はさておき315円。 安い。

   ◆「外人4コマのガイドライン」

   ◆立ち寄ったゲーセンにですね、パワードリフトとアフターバーナーIがあったんですよ。
    IIじゃなくてI。 そんだけ。
    


   2004/06/23
   ◆「ハッピータイム2が理由なら違約金無料に〜ボーダフォン」
    7月1日〜7月31日までの間に解約した場合に限る。
    #7月に請求される解除手数料もタダにしてくれんかなあ。 ならんよなあ。

   ◆impressレビュー「基本は継承、より遊びやすくリメイク「メトロイド ゼロミッション」」
    スーパーメトロイドと較べるというのがどうもおかしいんだが。 それでボスやエリアがなくなったとか書かれても。


   2004/06/21
   ◆「川上とも子のうさぎのみみたぶ」が300回突破記念として公開録音するそうです。
    場所:秋葉原「Cure MaidCafe」   そこは行けないわ。

   ◆たのみこむ 「トラ!トラ!トラ!日本上映&吹替完全版DVD発売希望!」 観てみたいものです。


   2004/06/19
   ◆中澤さん誕生日おめでとう中澤さん とこんなところに書いて見る。

   ◆「あなたの中澤裕子度チェック」
    名無しさんの中澤裕子度は150裕子中で94裕子 でした   でした。

   ◆山口のことばて九州と関西の中間みたいな感じだな。  関西弁に慣れるまでの俺みたいなもんかな。

   ◆「バトルロワイアルII 特別編 REVENGE」発売延期 昨今の事件を受けての事だそう。

   ◆映画「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」の先行上映を観てきました。
    ギャグ映画ですかこれはってくらいささいなネタも面白かったです。
    なにか今までに比べ説明が足りないなと思いましたけど、原作をいろいろ端折ってるらしいです。
    「ダイハード」「ロビンフッド」のアラン・リックマンと、「エア・フォースワン」のゲイリー・オールドマンの、
    ”悪いヒゲ”の共演がみれてよかったと思ってます。(アランはヒゲそってるけど。)

   ◆最近の買い物 CD「ファイナルファンタジーソングブック まほろば」
              DVD「アンダーワールド」


   2004/06/17
   ◆「北斗の拳でクリスタルキング甦る 主題歌20年ぶり発売」
    パチスロ人気を受けての事。まいいんじゃないでしょうか。

   ◆ゲーム進捗 GBA「メトロイド ゼロミッション」 ノーマル、1時間39分でクリア。


   2004/06/15
   ◆映画「デイ・アフター・トゥモロー」を観てきました。
    雹、竜巻、嵐、洪水、高潮、吹雪、寒波(凍結)と、災害がどんどん起きて、上映時間は2時間ちょい。
    ともかく、災害を映像で見せ、「こうなるかもだ」と言う温暖化の問題を訴える映画だと思います。
    映像には迫力があり、中だるみもなくてよいと思います。
    ストーリーは、大変だったけど、これからが本当に大変だよなといったところ。
    あと、アメリカ大統領が、ID4とはうって変わってまったく使えない人間にかかれてるのが面白いです。
    ・字幕のニュアンスがちょっとおかしいところがあったかも。

   ◆最近の買い物 DVD「ラストサムライ」
    大規模な日本映画と錯覚して、ハリウッド映画だというのを忘れるくらいでした。
    ←これはファーストサムライ (C)KEMCO


   2004/06/10
   ◆「metroidcubed」 shockwaveで動く3Dなメトロイド。 すごいんだがめっちゃ遊びにくい。

   ◆セガカラに、かぐや姫の「酔いどれかぐや姫」が入りました。
    コーラスで「しゃーららー」と唄っていますが、聞いた話では、音階にない音で唄ってるそうです。

   ◆ゲーム進捗 GBA「メトロイド ゼロミッション」 イージーで、2時間切れた。
                


   2004/06/09
   ◆「PS2「グラディウスV」動画を公開!」

   ◆「ドコモ「パケ・ホーダイ」インタビュー」
    一番安いプランでも使えるようになればいいですな。そうなると高いプランは「通話料」しかメリットがなくなるわけですが。

   ◆毎年7月恒例の「山本正之コンサート」 今年は行けそうなのでチケッツ買っとこうと思います。


   2004/06/08
   ◆「FOMA、今月末には東京の地下鉄全駅で使用可能に (読売新聞)」
    よかったよかった。


   2004/06/06
   ◆せっかくのFOMAなので、着信音声をつくってみたくて携帯電話連携ツールを買ったはいいですが、
    携帯電話での音声の再生がうまく行かず。(mldはok) まあデータの管理だけしましょかね。
    んで、調べてみるとQuickTimeに、QuickTime Alternativeを追加する事で、WAVファイル等からiモーションが作れるようです。
    まだ映像のiモーションはうまく行ってませんけどね。
    また、着信音として登録するには、webからダウンロードしなければできなくて、パケ代がそれなりにかかります。

   ◆秋葉原で20K玉ブチ抜いて来ました。初めての20k越え。
      これがメダルの枚数だったら軽く有頂天だったかもな。


   2004/06/04
   ◆ドラマ「ほーむめーかー」終わりました。 面白かったです。
    ずーっと観てて思ったのは、 医療保険入っとこうかなあと(ドコ見てんねん)。

   ◆「魁!クロマティ高校」が実写映画化されるそうです。須賀貴匡主演で。 http://www.sugatakamasa.net/
    それはもしかしてギャ(ry


   2004/06/03
   ◆セガカラforPCを覗いてみる。
    「極めつけ!!お万の方」「怪傑黒頭巾」が新しく入ってました。
    えーと、いいんすかこれ。 吉田なんたらは実在人物だけにNGでしょうけど。


   2004/06/02
   ◆食玩に、「ゲームサウンドミュージアム ファミコン編」というのがある。
    いまはもうコンビニでは置いてないんだけど、ソフマップにあったので、初めて2つだけ買ってみる。
    まあ欲しいといえば「メトロイド」だなーと思っていたら、買った中に出てきた。 はい収集完了。
    もう一個は「バルーンファイト」。 これはこれでよし。


   2004/06/01
   ◆最近の買い物
     CD:「レイディアントシルバーガン サウンドトラック+」
       「ヨシムネ サウンドトラック」
       「DO MY BEST」中澤裕子
       「デュオU&U」W

   ◆「デュオU&U」は、懐かしさもあいまってかなり聴き応えあるな。辻加護関係無しに楽しんでますが。
    「DOMYBEST」は、TVで見てるとCD並に唄いきれてないような。「ドライブに行こう」の所とか。

   ◆ドラマ「ほーむめーかー」はまだ先週分を見ています。
    「不審人物に注意」の看板に隠れて覗き見したりとコネタがちょろちょろ入ってるのが楽しい。
    そういや今週で終わるんだよな。

   ◆「ビデオゲームミュージックアーカイブ」 ゲームミュージックがMIDIで聴けるサイト。


(EOF)