2004/02/27
◆PS2「SIMPLE2000 THE大美人」
巨大になったアイドルが街で暴れてさあどうしような設定だそうで。
ごとうのCM? いやいや「ラブスマッシュ」の双葉理保だそうな。
メモ 映画「アタック・オブ・ザ・ジャイアントウーマン」
◆「攻殻SAC購入で熱光学迷彩素子フィギュアをGET」
「そし」でなく「ねつこうがくめいさいもとこ」とヨミマス。
2004/02/26
◆「デックス、「THE KING OF FIGHTERS」9枚組サントラCDを3月10日に発売」
インタビューて普通、製作側にするものじゃないか?
◆「長生きには7時間睡眠?…10万人・10年間調査」
ここ半年くらい平日は3時7時の睡眠で過ごしてますよ。 7時間というと11時に寝て6時に起きると。子供の頃はそんなだったな。
2004/02/25
◆さて「戦国VS現代」
背景の中に入り込めるところはいくつかあるようで、中にはスコアアップアイテムが隠れてたりします。
意味ないくらい奥まで入れるトコロもあります。
◆「ゲームボーイアドバンスでファミコンのカセットを遊ぼう!「アドファミ」登場!」
なんか重そうだ。 GAMEAXEくらいの重さになると予想。
◆「これがルーシー流」(SUNTORY)
◆「パチスロ不正改造でホール経営会社を書類送検(東京)」
◆「藤商事がパチンコ・パチスロ機を同時発表」 「CR 暴れん坊将軍」は、昨日CMうってました。
◆「フィーバー・ロード・オブ・ザ・リング」(SANKYO) いちおう個人でも実機を入手できるけど、そういうファンもいるんだろうな。
◆「ゴジラがノリを完全無視「何を言われようと構わない」(サンケイスポーツ)」
>中村の"イチャモン"など無限に広がるゴジラの可能性の前では、単なる耳障りでしかない。 HAHAHA
2004/02/24
◆「セガ、Win版「PSO エピソード1&2」のβテストを3月下旬より開始 新UI「アクションパレットショートカット」に注目 」
(・3・) エェー Xbox版にもアップデーツで対応してYO♪
◆「パイオニア、スピーカー内蔵CD6枚収納ファイル」
スピーカーとCDをいっぺんに持ち歩けてベンリダネーってそうか?
◆新着 DVD「ルパン三世 念力珍作戦」5月28日発売 ルパンが目黒祐樹、次元が田中邦衛の実写映画。
◆「たばこ規制枠組み条約、月内にも署名へ」
昨夜放映の「レレレの天才バカボン」(再放送)は、パパの後輩(ヘビースモーカー)が、
パパにタバコを止められ、禁断症状のあまり間違えてダイナマイトを咥えて火を付けるという話でした。
2004/02/23
◆「ユニバーサル、DVD「キル・ビルVol.1」を4月16日に発売−BOXは名刀のモデルや、返り血を浴びたテディベアなどを同梱」
好きな映画だけど、BOXの特典は一個も欲しいと思わんな。 通常版買います。
◆さて「戦国vs現代」
友人に遊んでもらってて気づいたことをひとつ。
ステージ1の最初の面は、大体背景の手前側で戦うだけで済み、
次へのゲートも↓背景の中ほどに出てくるのですが、
実は↓ここらへんまで行くことが出来ます。(正確には岩壁の向こう側まで行けます。)
壁の向こう側にアイテムでもあればいいんでしょうが、なにも無いです。 (C)D3PUBLISHER INC.
◆「ソニックホッピング」
ホッピングに乗ったネズミといっても「ホッピングマッピー」でなく。
2004/02/20
◆SIMPLE2000アルティメット「戦国VS現代」買ってきた。
一枚絵のフィールドで戦国の鎧侍・浪人・虚無僧などを、現代人(プレイヤー)が倒していくゲームです。
フィールドごとに視点の距離や角度が違うので、[バイオハザード」で「ベアナックル」や「天地を食らうII」やってるような感覚です。
(他に合致するゲームがあるかもしれんけど知らないんで) ほぼ真横の視点だと、敵との距離感がつかみづらいです。
キャラの動きは、なんとなく地に足が付いてないような走り方で、デスクリ2を思い出させますよ懐かしいなあ。コリジョンに引っかかるところなんか。
攻撃は、□が近距離攻撃、×が遠距離攻撃で、組み合わせて連打することで、いくつか攻撃パターンが変わるようです。
最初は攻撃力が弱いので、雑魚は倒しづらいですが、とりあえず攻撃の出し方を練習して、ゲームオーバーまでプレイしましょう。
ゲームが終ると、ポイントが入ります。このポイントを使って、「SHOP」で装備を買い、パワーアップして行きます。
装備といっても武器や防具でなく、攻撃力や防御力などパラメータに関するもので、特に迷うことはないです。
とりあえず、何度かプレイして、”攻撃力UP”と”クイック”を買って装備しましょう。 コスチュームなんぞ後でいいです。
ここからですこのゲームは。
結構遊べるんですが、強く薦めるわけでなく。例えば店頭で遊んで、心の琴線に触れたら買ったらいいんじゃないかと。(うわ投げやり)
#OPムービーよりゲーム中のキャラのほうが動きがいいとか
忍者のボイス(にんにんでんにんでんにんにんでん)とか突っ込みドコロはいくらかあります。
◆今気づいたけど、アルティメットシリーズはタイトルに「THE」が付かないんですな。
◆「『鉄騎』用のコクピット型シミュレーターが発売決定」
タンカーズメットいいな。 もっと安く、ヘッドギアみたいなものが出たらいいけど。
#ボイスコミュニケーター付けたうえからヘッドホン付ければいいだろってハナシ。
◆「あの跳ね馬が付いた真紅のゲームパッド360modena Upad Force」
もし「OUTRUN2」がXboxで出る時には、これのXbox版の同時発売もいいんでないでしょうか。
2004/02/19
◆「V6全員でサンダーバード吹き替え」
パパの声は渋く演技してくれるといいんだけどな。 V6の声はよく知らんけど。
◆メモ 2ch「X68000 vs FM−TOWNS ROUND3」
◆「ストリートファイター15周年記念座談会」
カプコンサウンドチームの座談会。 ハイパーの開発時にX68000を使ったそう。
2004/02/18
◆「PS2「攻殻SAC」特別VerCMが“1回”だけ放送!」
たまたま昨夜、OP保存する為に録画したけど、いいタイミングでこのCMも放送されてたようで。
ていうか地上波でやってるの先週知った。
◆「ギャロップレーサー最新作でハルウララをDLせよ」
3月22日の勝敗はどうなるでしょうか。
◆「タカラ、IPv6対応“糸電話”を年内発売」
◆「「メガブルー」松風雅也 結婚」 涼さん(シェンムー)、おめでとう。
◆「TDL脅迫男、USJにも脅迫電話容疑 「寂しかった」」 寂しかったらそこで遊べば・・・一人で。
2004/02/17
◆「結婚宣言も!宮村&小倉優子が「鉄騎」で対戦!」
宮村優子がJAEのスタントマンと結婚。 しかしまあマッキンキンだな。
◆「熱いバトルが甦る!『頭文字D』PS2版、AC版のサウンドトラックがそれぞれ登場」
セガ製作の曲のみを収録し、avexの曲は入っていない。 よってCCCDではないとみられます。
◆昨日の映画鑑賞「ゼブラーマン」 面白かった。哀川さんよく頑張りました。次は竹内力さんと「ゼブラーマンvsブラックホースマン」を(ねえよ)
◆今日の買い物 CD:「TAKE1」つんく♂
2004/02/16
◆「よみうりランド 仮面ライダー555スペシャルショーレポート 1月25日よみうりランド 太陽の広場ステージ」
うわすげえ観てえ。
◆「THE BRONSON DVD-BOX」
チャールズブロンソンDVDBOX1&2を注文すると、特典DVD「70年代"MANDOM"CM集」が付くそうで。
うわすげえ観てえ。(2回目)
◆いまさら「コレ」を全部聴いてみた。
「どうにかして土曜日」が気に入りました。80年代ポップスぽくて。 ていうかまんま”アラベスク”なので。
◆「サーバ管理者、経営者に朗報! 安価で安全な新方法論 サイバーノーガード戦法!」
なるほどね。
では、「このサイトはノーガード戦法で運営しています。」と言うのもアリか。やらないけど。
2004/02/13
◆「DVD「スター・ウォーズ トリロジー」日本盤も発売決定」
ヤター。
2004/02/12
◆さて、「SIMPLE2000アルティメット対戦!爆弾ポイポイ」ですが、「ぶたさん」のルールに近いようです。
◆「にがゲーム機」ゲーム機を改造したり修理したり洗浄したり。(「にがHP」さん)
◆「テクモ、Xbox「DEAD OR ALIVE Online」予約特典を追加「描き下ろしかすみちゃんポスター Online ver.」」
描きおろしというのに違和感があるけど、いちおう”描画”だから描きおろしなんだろう。
◆「「スター・ウォーズ」旧3部作のDVDが9月21日米国発売 特典ディスクを加えた4枚組みのBOX、日本盤は未定 」
日本版が出るとして、吹き替えのバージョンが2つ3つあるから、全部入ると面白いんだけどな。
◆「逆転裁判シリーズ」オリジナルサントラ たのみこむで仮受注開始。
◆ゲーム進捗 Xbox「PSO epI&II」 Lv.80
2004/02/10
◆「道路騒音を音で打ち消す 国道43号に新型遮音壁」
ノイズキャンセリングヘッドホンと同じ原理かな。
◆「【速報】大惨事!「ヤマギワソフト館」炎上!」
これはひどい。 下の野次馬写真、モザイク入れろって。
◆今日の買い物 CD「元気のない日の子守歌/長良川の晴れ」中澤裕子
2004/02/09
◆「アキバで50人に聞きました!「PCの静音化対策してますか?」」
確かに最近のゲーム機のほうが騒音は気になりますが、それでもビデオデッキと並べるといい具合に紛れたりしますな。
◆PS2「エアフォースデルタブルーウイングナイツ」出てるけど。 安くなるのを待とう。
◆「あのいやな音や痛みのない画期的な歯の治療法が注目を集めています。」
レーザー治療。 歯茎炎症の治療にやってもらったが、痛くない。ちょっと熱いけどな。
2004/02/06
◆「「新品マックG5をウィンドウズマシンに改造」レポート掲載で大騒動」
面白がる余裕が欲しいもの。
◆ロト6が当たりました。 ・・・5等。 数字決める時にふたつくらい手が滑ってればナー。
◆ノークリーム ノータリンでお願いします。
◆「サッポロビール ドン・シボリオーネ携帯ストラップ」
それよりも、リンク先の「等身大ポスターダウンロード」がインパクトある。
2004/02/05
◆「世界初、MP3再生対応トイレ INAX」 やはりこの歌を突っ込んでおくべきか。(会社違うやん)
◆雑音工房NOISEのCD「ブロークンサンダー」は多分もう買えないけれど、
それらのアレンジCD「99,100〜New Road Old Way」をココで作っており、
そこのサイトのリンク先から買えたりします。→「Puchi'sHOMEPAGE『神戸屋』」
◆ゲーム進捗 AC「麻雀格闘倶楽部2」白虎四段 リーグCII
2004/02/04
◆「Xboxかすみちゃんブルーの特典詳細が明らかに!」
店頭販売です。 担いで持って帰れって事です。
#まあ ハヤブサさんブラックとか、ジャンくんレッドとかやられても嫌だけどな。
◆「温故知新インタビュー〜SEGAAGESが見つめるリバイバルゲームの道〜」
>例えば、「スペースハリアー」は、かなりイメージが変わってしまいましたが、
これは鈴木裕さんからアドバイスをもらいながら開発した結果の産物でありまして、
・・・・・・・。 でもあのドラゴン達にはうねりが欲しかったです。
◆「AOU2004 直前情報」
>某社では、現在開発中の対戦格闘ゲームがあり、
オープンできるレベルになっていれば出展されるらしいが、まだ確定には至っていないとのこと。
エコール?
◆ゲーム進捗 Xbox「PSO epI&II」 Lv.78 ULT森クリア
2004/02/03
◆「スクウェア・エニックス、VフォンとEZwebにてパズルゲーム「倉庫番」を2月から配信」
画面を観ながらあれこれ考えてるうちに電池が切れてしまいそうな予感。
◆「20世紀FOX、「エイリアン」シリーズのDVD4タイトルを発売」
単品版の一作目(ディレクターズカット版)は買おう。映画館では昨日で終わって観れなかったし。 頭は面白いけど要らんなあ。
撮影しながら没となったといわれる、全員殺されて完結するバージョンが本当の話なら、観てみたいもの。
◆「たまごっち復活」 たまごっちん ((((( ( ´ Д`) 寒・・。
◆ゲーム進捗 Xbox「PSO epI&II」 Lv.77 ULT
2004/02/02
◆アリエナイザーとかザケンナーとか昔のタツノコみたいだ。
◆「ゴマキが超巨大に!身長55メートル」本当にbanを街中に振りまいたら息苦しそうですが。
どうでもいいんですがウルトラセブンの「キングジョー」や「ボラジョ」と同じ身長ですね。
◆セガダイレクト「「SEGA AGES 北斗の拳」
>要望の高かったMK−V完全移植版とのカップリングを行い 買い決定。
◆新着:CD「レイディアント・シルバーガン サウンドトラック+」(amazon.co.jp) 待ってた。
◆「「効率化しすぎると、作業が遅くなり変化にも対応できない」とトム・デマルコ氏――“デブサミ2004”開幕」
よく言ったおっさん。
#「番号選んでいくだけで仕事が進むように作れ」と、よう言われたもんやけど。
で、作っていくとね、その部署の仕事のしかたまで考えないといけなくなりました。俺はコンサルタントか。
◆「「auリサイクルキャンペーン」の実施について」 ちり紙交換。
◆「ラオックス、秋葉原AsoBitCityを4月11日に閉店」 なんと。用足しに便利だったのに(おいこら
◆「頭角戦隊アタマイザー5」(ごうわくタウン) ≠ 「ふるさと」(zetima)
2004/01/30
◆朝から胃液吐いてしまいまして喉が痛いです。
2004/01/29
◆「<木村拓哉さん>打ったパックで女性けが ドラマ収録場所で」
観客にあげるなら手で投げろやい。
◆「中日が新ユニホーム発表…選手たちの反応はイマイチ」
>「勝てば格好良く見える」 そうだそうだ。
◆「ソニックチーム飯塚氏、「ナイツ」の続編はファンの愛が届けば...」
◆「営団地下鉄」は4月から「東京メトロ」 ああなんかレトロ。 ♪浅草から銀座へメトロで行こう。
◆「毎日三食マクドナルドばかり食べると...」
◆今TV東京でスーパーヴァンダミングなアクション映画を放映してるはずですが、仕事してます。
ちなみに映画「ブルージーンコップ」か「ハードターゲット」のアオリ文句がたしか「ヴァンダム級」だったんですがね。
◆TV東京では、こないだは夜中に「レモ/第1の挑戦」(1985)を放映してました。
「ブレイド」よりも先に”拳銃の弾を避けた映画”です。(弾自体を避けるんじゃなくて、弾道の先読みで避けてるけど。)
あまりイカしてないおっさんが闘う話ですが、地味にすごいスタントもあって面白いですよ。これぞファイティング=レモですよ(寒
録画はしましたが、アンテナからのノイズが少し入ってしまったのが残念です。
2004/01/28
◆ビデオの整理してたら寝れなかった。 エスカップで凌いでますが、飯時に軽く寝ます。
◆ゲーム進捗 AC「麻雀格闘倶楽部2」 参段に上がりました。
2004/01/27
◆夜中のTV番組で、三重野瞳がエプロンドレス着てウエイトレスになってましたよ。 夜更かしはしてみるもんだ。
◆「東映映画 ゼブラーマン」公式サイト TVCMでも「ゼ!ブ!ラ!」と水木さんの唄が流れてます。
2004/01/26
◆「仮面ライダー剣」が始まりました。
今回のベルトは、シュルリラとベルトが出てきて巻くんですな。 あとこわい兄ちゃんの部屋からプッチモニ。
バイク乗りながら変身するのが、龍騎から無いんだけども、片手運転が危険だというなら今回も無いかな。
◆「【特別企画】プチ座談会〜アキバショップのテーマソング〜」
「アキバで50人に聞きました!「アキバの歌といえば?」」
>えっそんなもん聞いてどうすんの? そう思う。
◆「新宿区、歌舞伎町含め全区で歩きたばこ禁止へ 過料検討」
秋葉原ではまだ歩き煙草してるのがちらほらいました。
◆昨年末のNHK紅白歌合戦が、2月に再放送されるそうで。 裏番組見てて見そびれた人もいるのでしょう。
◆ゲーム進捗
Xbox「PSO epI&II」 レイマールLv75 EpIベリーハードクリア。
DC版のデータは消えてしまったし、今度こそアルティメットクリアしたいよな。
2004/01/23
◆昨日はくたばってましたが、もしかしてかなり寒かったですか。
ちゅうわけでずっと家にいたわけですが、「関東にお住まいの方にお願い!」←寝てました。録ってない。
◆あー「暴走機関車」のジョンボイドかっちょええー。
「パールハーバー」にも出とったらしいんやけど、何処に出とるかわからん思ってたら
ルーズベルト大統領に似せたメイクして出とったんやって。 そらわからんて。
◆「メトロイド ゼロミッション」公式サイト 横長です。
◆マスカットのマスコット いやまあ、どうでもいいんだけど。 禁ニーのことをマスカット言いますね。 どうでもいいんだけど。
◆新着CD「MOTHER2 ギーグの逆襲」(amazon.co.jp) 復刻版でしょうな。「MOTHERサントラ(復刻版)」と同日発売。
2004/01/21
◆「20世紀FOX、DVD 2タイトルで1,480円の「お試しパック」−「インデペンデンス・デイ」が「タイタニック」などに付属」
余ってんのかな。980円でもはけそうに無かったか。いやいや「デイ・アフター・トゥモロー」の公開前に合わせて売っておく戦略か。
「インデペンデンス・デイ」は手放してたので、「ダイハード」とのセットで買い直したいところ。
◆でその「デイ・アフター・トゥモロー」は、地球温暖化が原因で災害が起こる映画で、
核ミサイルが落ちてしまう「ザ・デイ・アフター」とは無関係。最初リメイクかと思ったけど。
◆「1日10食の限定販売、モスフードが高級バーガー発表」 こんなにレタス食ったら寝てしまうなあ。
◆「任天堂が2画面搭載した新携帯ゲームを発表」 どういう形をしてるんでしょうか。
メモ「モニターを2つ以上使うゲーム」http://p-position.com/mujina/nandemo/twomoniter.html (ゲームセンター・ポールポジション さん)
◆「火星探査車スピリット、ロボットアームで岩石を分析」 「ロボットアームで岩石を粉砕」に読めてしまいました。
◆今日の買い物 DVD「暴走機関車」
2004/01/20
◆セガ「ぷよぷよフィーバー」
松浦亜弥CM追加。ノープヨブレム。 いや内容わからんて。まるでメガドラ版「ストライダー飛竜」のCMのよう。
◆「「聞いてないよ!」って?折から注目、アノ鳥のアジ…」
ダチョウのステーキが好きなゲームキャラがいたな。 誰だったっ(どか A:八並康
◆「カード決済:電話番号の記入不要 都消費生活センターが注意 」 求められても断ってよい。
◆「放火未遂:自称タレントを逮捕 警視庁」 男同士の別れ話。
◆今日の買い物 CD「the best 'POPS of SpikeJones」
2004/01/19
◆「鉄騎大戦」戦場へご招待キャンペーン」
コクピットを当てるか、2人の「優子」のチームに入るか。
ルームタイプのコクピットはヤマハの防音室。中に入って鉄騎プレイのほかにカラオケするなりリコーダー吹くなりできますね。
>応募者の中から第一次予選(抽選)を行い、面接オーディションにより当選者を選出いたします。
警戒されています。当然ですが。
◆「<総武線事故>頭部強打し重体の中学生死亡 千葉」 うわあ・・。 ハコ乗りでもしてたんやろか。
◆2ch「辻加護にオファーがくるCMを考える」
2004/01/18
◆照夫の名前が久野照夫だったら、逆から読ませて話の先読みも出来たかもね。
2004/01/16
◆電車内で除光液使うのは勘弁してくれ。
◆「開発者インタビュー「Creators Note」 #27 古代 祐三」(sega.jp) GC「カイジュウの島 〜アメージングアイランド〜」について。
DCで「モンスターをつくろう」として予定されていたものですね。 ていうか顔が丸くなってませんかと。
◆「ベンチ君DX」 座れません。
2004/01/15
◆「任天堂、ファミコンソフトを再現したGBA用「ファミコンミニ」と「ゲームボーイアドバンスSP “ファミコンカラー”」を2月14日に発売」
ディスクシステムのゲームがOKなら、「アイスホッケー」を出して欲しい。 あれ対戦がめちゃくちゃ燃えるから。
◆「時間を確認する方法、「携帯電話」が約86%」
うちは目覚し時計、携帯電話、TV、ビデオデッキで時計を見てますが、目覚ましには使ってません。 そんな生活。
◆XboxLIVEの年間契約が切れたわけですが、それについて確認のメールが来ました。
>たとえば、年間更新の場合、1 ヶ月にすると 415 円。これは、1 本 120 円の缶ジュースだと、
>約 4 本以下。タバコの場合、2 箱分以下と大変お得です!
毎月より年間契約のほうが得だという内容です。
2004/01/14
◆PS2ソフツ「クラウチングタイガー・ヒドゥンドラゴン」の体験版が届きました。
PS2を中古で買った時についてたコントローラーは、調子が悪くなったので捨てて、PSoneのを使っているのですが、
これはデュアルショック2コントローラー用のゲームで、起動時にチェックが入ります。 ああ。
◆ヤフォーク「ファミコン生誕20周年記念GBASP」 来月、価格そのままで市販されるようです。
#市販されるものは、デザインが違いました。
◆「TV東京 天王洲スタジオ」 ここに蟷螂が出たんですか。
◆「J1神戸、クリムゾングループと営業譲渡契約締結」
ヴィッセル神戸の運営会社が「クリムゾンフットボールクラブ」となります。 だから何っていや別に。
2004/01/13
◆セガカラ、よくよく見ると前田有紀のは「東京きりぎりす」以外、全部入っているモヨウ。
◆林原めぐみさんご懐妊。 しかしもう36歳なのか。
◆「帰って来た「Terminator」!多機能なASUSTeKのミニタワーベアボーン「Terminator2-P」が登場!」
ファンレス電源ではなくなりました。
◆「11日に静岡・伊東市で開かれた成人式で一部の新成人が失礼なヤジ連呼するなど大騒ぎ」
TV放送では顔を隠したりはしませんでしたしな。特定は早いでしょう。
◆「乗用型救助ロボット初公開 世界最大級、アニメのよう」
◆「東芝の0.85インチHDDに来場者が殺到」 ゲーム機やPDAに突っ込んでもいいわな。
◆ラグナロクオンラインの同人CD えらいもんが歌になったもんだな。 ココで視聴出来るモヨウ。→http://sound.jp/project_d/
◆幻の名盤『MOTHER オリジナル・サウンドトラック』が復刻決定!
デジタルマスタリングで再収録だそう。
◆ゲーム進捗
Xb「PSO epI&II」 LV.73 まあなんだ、DC版のギルチックはあまりビーム飛ばさない奴だったのにと。
メモ徹底検証PSOhttp://link.mods.jp/pso/index.html
2004/01/09
◆気づけば、去年Xboxで発売されたソフトのうち、「MotoGP2」しか買ってない。
買うのが義務ではないけれど、現行ハードでこれだけ買わなかったのも無かったかな。
◆「小倉優子、照れながら歌手デビュー」
昔はこういうキャラじゃなく、早口でよく喋ってたようですが、どっちが素なんだろうかと。
◆千房に行きました。 イカ玉を注文したら、ブタ玉が焼きあがってきました。 つぎからは自分で焼こう。
2004/01/08
◆「旬の顔 俳優 半田健人さん(19)」 なんか平成ライダーて関西人多いな。
◆「コナミ、AC「麻雀格闘倶楽部3」ロケテストを東京と大阪で1月8日から開催」
3が出ますか。 いまだ、弐段から上がれてないわけですが。 ちなみにシャトーEXは豊島でなくて都島。
2004/01/06
◆GABOCORP サイトリニューアル
◆「仮想睾丸ニューティルクスで犬満足」 すごいなグレッグ。
◆セガカラ1月新譜 前田有紀「さらさらの川」が入ります。 間3曲をすっとばして。
2004/01/05
◆新着「アウトラン2 サントラ」1月21発売予定。(amazon.co.jp)
◆消費税「総額表示方式」 納品伝票には関係ないみたいだな。
◆「紅組審査員0票、幸子無念孔雀開かず」 気づかなかったが、もう消してしまったな。
◆「DVDソフトの昨年出荷額、2200億円突破」 廉価版や再発売も多かったし。
◆ああ、SpikeJonesのCDを買いたいトコロ。
◆まあ、「高性能」やら「話せりゃええ」やら言いますけど電波届かなかったら要りませんから。
◆「( ´_ゝ`)流石だよな俺ら(´く_` )4」
◆メモ http://www.rakuten.co.jp/ctclub/416939/478249/426397/
◆「リストラ穴埋めの派遣に歯止め 厚労省が3月実施」 ハッハッハッハ
2004/01/01
◆あけましておめでとうございます。
今年もいろいろあるようですががんばっていきます。
◆広島の番組表 同じ時間帯に「ジョーズ」がかぶってますが、ジョーズファンはどうしたら。