2004/04/28
◆「消えた“ボーダフォンの10の約束”」 ちょっとひどいな。
◆「シューマッハー弟のレーシングスーツ盗む? ネット出品」 去年はシケインでの事故といい、鈴鹿じゃいいこと無いな弟。
◆「「CR大工の源さんM3」(後編) SANYO」 このあいだ打ったら、このシリーズで初めて全回転リーチがかかりました。
◆「東大医科学研:精子の正常な形成に不可欠のたんぱく質発見」 Cnot7
2004/04/27
◆「ハイブリッドレコーダ「RD-X4」の機能拡張キットを試す」
RD−X4から、RD−X4EXへ。 買いたいなあ。 買えないなあ。
◆「「スター・ウォーズ」旧3部作のDVDが9月23日に日本発売」
たぶん特別版なんでしょうな、オリジナル版がリマスターしてあったらすごいけど。
「ジェダイの復讐」は「ジェダイの帰還」と、本来の意味合いに変更。
◆月曜から、中澤裕子主演ドラマ「ほーむめーかー」が始まりました。 テンポのよいドタバタぶりが面白かったです。
これで土曜日のNHKジュニアスペシャルがいま放送されてれば、毎日中澤が観れたんだけどななんて。
もっとも毎日観るのはわりと大変なんですけども。
2004/04/26
◆エコール「セガ株で遊ぼう」 勝ち逃げおめでとうございます。
◆DVD新着「スクワーム」7/2発売 ゴカイが苦手な人は見ない方がいい映画。
2004/04/23
◆本当に訪問者が知りたい20の質問
やってミルマス。
1.サイト名とそのアドレス、あなたの希望する呼ばれ方(ハンドルネーム)についてお答えください
サイト名:「Temple's G CONNECT」
アドレス:http://park12.wakwak.com/~tgc/
ハンドル:寺崎源吾
「げんさん」と呼ばれてます。以前は平仮名混じりのペンネームで10年くらい使ってましたが、
オフなどで会って、自分で言うまたは呼んでもらう際に激烈な違和感があったので名前らしい名前に変えました。
2.あなたのサイトがどんなところか、一言でご説明ください
手持ちのゲームミュージックCDの羅列。「こんなん出とるんや」くらいに思ってくれれば。
この雑記では思い付いたことや見つけたことについて、つたない文章で書いてます。
3.このサイトへのリンク、サイト内各ページへの直リンクについてどうお考えかお答えください
良識の範囲でご自由に。
4.「サイト上で訪問者にこれだけは絶対にして欲しくない」ということをお答えください
荒らし。 #今、BBSの書き込みを消しているのは、荒らされたわけじゃないです。
5.このサイトを運営していく上であなたが何を一番重視しているかについてお答えください
見やすさ。
6.このサイトの更新頻度についてお答えください
気が向いたら。 だいたい毎日気が向いてるみたいです。
7.1回の更新にかかる時間についてお答えください
30秒から半日。
8.現在の訪問者数と、今後希望する訪問者数についてお答えください
10人くらいいらっしゃるような。 特に希望は無いです。
9.あなたにとって訪問者はどんな存在かお答えください
今後ともよろしくお願いします。・・という。
10.閉鎖の予定についてお答えください
今のところ無いです。
11.あなたの性別についてお答えください
ヤロウ。
12.あなたの生まれた年代、できればズバリ何年に生まれたかお答えください
なんかいろいろあった頃です。
13.現在のご職業について差し障りない程度にお答えください
社会人。
14.出身と現住地について差し障りない程度にお答えください
生まれ育ちは長崎。 大阪にしばらくいて今は東京。
15.振られたときに得意な話題、分野についてお答えください
ゲーム、映画、音楽、芸能。
16.あなたが一番良く使っているパソコンの性能、接続環境について分かる範囲でお答えください
Celeron1.7Ghz・512MBメモリ・HDD計160GB・DVD-R/RW/RAMドライブ
17.毎日あなたが閲覧するサイトの数をお答えください
20以下。
18.Webを閲覧し始めた時期についてお答えください
1997年あたり。
19.初めてサイトを公開した時期についてお答えください
1999年夏
20.影響を受けた or 大好き or ここが閉鎖したら落ち込むかも、というサイトがありましたらお答えください
影響受けてるのは今までに閲覧してるところほとんどですね。
2004/04/22
◆「トヨエツ丹下左膳は間寛平を参考」
”触覚抜いたんだれやー”とか”わしゃ止まると死ぬんじゃ”とか
◆「DDIポケット、待望の新型AirH”PHONE「AH-K3001V」」 ああ、いいっすねえ。
◆ゲーム進捗 Xbox「PSO epI&II」レイマールLv.85 ソウルイーター入手。
2004/04/21
◆2日前のナンバーズは、1の位の数字がひとつ多かったらな、30マンくらい当たってたんだけど。 まあそんなもんか。
◆買っとけDVD「キル・ビル Vol.1」 変なところは突っ込まずに敢えて流して観るとよい。
2004/04/20
◆「DVD「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」を8月4日発売−シリーズ3作の劇場公開版をセットにしたトリロジーBOXも」
結局1作目しか観てないけどもどうするかな。 旧作は中古でそろえるか。
◆「東京ムツゴロウ動物王国7月開園へ」
以前トリビアの泉で、「畑さんは普段青山に居て、動物王国には月数回しか行ってない」といってたけど、これの準備だったのかな。
2004/04/19
◆ていうかもう、自宅での電波状況が劣悪なんで止めてしまう方向ですよボウダフォン。
誰からかかってきても大抵途中で切れる。
◆ヤフオク「★炎の転校生 懸賞品はちまき」
おおなつかしい。サンデーの懸賞で200名にあたったやつだ。 正式名称は「熱血逆上ハチマキ」。
いや俺も当選したけど、荷物箱ひっくり返せば見つかると思う。
2004/04/17
◆「『クリムゾンスカイ』体験版のオンライン大会開催!」
参加賞は「クリムゾンスカイ製品版」でした。
2004/04/16
◆横山光輝先生のご冥福をお祈り致します。
◆昨日の買い物 DVD「KILL BILL Vol.1」「バトル・ロワイアルII 鎮魂歌」
2004/04/15
◆「任天堂、ファミコンソフトを再現した GBA用「ファミコンミニ」第2弾発売決定」
「がんばれゴエモンからくり道中」は、一周クリアするのに大体2時間かかってた。
最終クリアまで6周ありますから、長い道のりです。
「マル勝ファミコン」から出てた攻略本どこ行ったかな。
◆「オンライン・ストレージサービス「WAKWAKボックス」の提供開始について」
使うとしたら、100MBでいいかな。
◆「憧れの新旧メルセデスベンツで世界中を疾走!!」 高級車ぶつけ放題(こら
2004/04/13
◆>うぐぅやがおetcえろーげ出身パチが出るのも時間の問題か。
とっくに去年出てるぞよかったな。
◆評論テンプレート
・悪い意味で○○じみてきた。
・□□、終わったな。
・所詮△△は△△か。
・良くも悪くも××だな。
□:本題の作品
○:引き合いの作品
△:□のスタッフ
×:○△□のいずれか。
◆ゲーム進捗 PS2「BURNOUT2」クラッシュモード、金メダルコンプリート。
「SIMPLE2000 THE合戦関ヶ原」LV.15 だんだん楽しくなってきた。
◆最近の買い物 PS2「真・女神転生III ノクターン」
2004/04/12
◆映画「プリティーウーマン」の主題歌と「とっとこハム太郎」の主題歌は似てるなあ・・ってそんだけ。
2004/04/09
◆「マイクロソフト、ソフト2本とDVDキットなどを同梱した「Xboxプラチナパック 2」を5月27日に発売」
なんでボイスコミュニケーター付けないのかねえ。
◆ファイナルファンタジーI・IIがGBAで発売だそうで。IIIも出るといいんですけど。
さて、ワンダースワン版「FFII」はどこまで進めてたかな・・・。
◆昨日の買い物 DVD「ダイハード+インデペンデンスデイ お試しパック」
PS2「SIMPLE2000 THE合戦関ヶ原」「エナジーエアフォースエイムストライク!」
2004/04/08
◆「Microsoft、次期Xbox向けチップ製造サービスでTSMCと合意」
ATIと技術開発協定、IBMのプロセッサ技術採用。 絵がさらに綺麗になればいいですな。
◆「<訃報>芦屋雁之助さんが死去 「裸の大将」の喜劇役者」 ご冥福をお祈り致します。
◆「ジョン・ウー監督が「メトロイド」を映画化! 2006年までには上映へ」
サムス・アランは、キム・ベイジンガーがモデルらしいので、そんな感じの女優が起用されればいいな。
キャメロン・ディアスとか。口でかいけど。
2004/04/07
◆TOTOきっず CD「ととべんきのうた」が今日発売です。CCCDです。
うたのおにいさんなんかかぶってます。
2004/04/05
◆「松下、実売15,000円のDVDオーディオ対応DVDプレーヤー ノンカートリッジのDVD-RAMとHighMATもサポート」
うわ安! 買っちゃうかもだ。
◆久しぶりに声優のラジオ聞いてみて、女性声優ユニットの曲が流れたけど、
びっくりするくらい下手だったな。
◆ゲーム進捗 GBA「黄金の太陽 開かれし封印」 クリア。
2004/04/02
◆なんか芸能人の訃報が続くなあ。
「風車の弥七 中谷一郎さん死去」 ご冥福をお祈りします。
◆「FOX、「インデペンデンス・デイ」と「X-MEN2」の特別版DVDを発売」
「ID4」は、劇場公開版が観れないでは魅力無いですな。
「お試しパック」は、劇場公開版のみだけど。 両方観るなら昔でたプレミアムエディションを探すしか。
◆すごいな みんなそんなにいらないのか。
2004/04/01
◆アイレムソフトウェアエンジニアリング 今年のエイプリルフールネタはファストフード。
◆PS2「BURNOUT2 point of impact」
昨夜買ってから、午前3時までやってました。
クラッシュモードは、やってりゃ爽快なんですが、好成績を狙うとなるとかえってストレスたまるかも。
車にぶつかるにも、ぶつかりドコロというか”ツボ”があるようで、
そこを探すべく何度も何度も繰り返すわけで。
レースのモードは車の間を抜けていくのが気持ちいいです。結構忙しいけども。
◆「新機能に対応「ラグナロクオンライン」攻略本改訂版」
もう3ヶ月ほど遊んでないから何がどう変わったのかよく知りませんな。ははは。
◆「ボーダフォン、フラッグシップショップ『ボーダフォン 渋谷』をオープン」
お、行ってみましょかね。ハッピーパケットを解約しに。
#実家の地域にFOMAのサービスエリアが入ったので、そのうちFOMAに切り替えるつもりです。
◆今日の買い物 DVD「マトリックス・レボリューションズ」「ドラゴンハート」
2004/03/31
◆今日の買い物 PS2「BURNOUT2 point of impact」
2004/03/29
◆「漫画家で特撮技術者のうしおそうじさん死去」 ご冥福をお祈りいたします。
電人ザボーガーを手がけられました。
2004/03/28
◆Beep復刻版が届きました。 ソノシート復刻盤は、すべてを収録できなかったようです。
なんちゅうか、読むのしんどい。
2004/03/26
◆ゲームソフト売り場では皆が「ドラクエV」を買っていく中、Xboxソフツ「Links2004」を買いました。
「遥かなるオーガスタ」や「ゴルフしようよ」のような、ボタンを押してスイングするのではなく、
アナログスティックでスイングします。 こういうのは初めてですが、18ホールまわる頃にはだいぶ慣れました。
Live対戦が出来ますが、殺伐としないのでいいですな。
◆「マイクロソフト、ゲーム事業で新戦略」 Xboxを15%値下げするモヨウ。
ゲームソフトも、あと千円ほど安くして下さい。
2004/03/25
◆「ドコモ、月額3,900円の定額制サービスを6月1日スタート」
合計で一万円越え。
2004/03/24
◆┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
2004/03/23
◆「「携帯電話はもっと安く、速くなる」--新規参入を狙う3社の取り組み」
個人的に出せる限度は月5000円だな。
2004/03/21
◆「いかりや長介さん死去」 ご冥福をお祈りいたします。
◆新宿でこんなん走ってました。
2004/03/19
◆でじたる羅針盤「DVD/HDDレコーダについて」
>焼くのに忙しくて見る時間がありません お前俺。
◆「『スターオーシャン』原点の楽曲復活!サントラCD発売」 2枚組 3月24日発売
◆「任天堂、ゲームキューブ、ゲームボーイアドバンス実質値下げ」 消費税分の値下げ。
キューブ本体のコストダウンもされてるモヨウ。
◆「シグナルトーク、オンライン麻雀ゲーム「Maru-Jan」3月20日より2時間限定のβテストを実施 」
面白そう。 月1000円未満ならいいけど。
◆「バンプレスト2004年3月リリース製品 仮面ライダーファイズ」
>スーパーソフビフィギュアに「仮面ラーイダーファイズ」が登場! お前は仮面ライダーV3の幹部、ドクトル・ゲーか!(うわ長えツッコミ)
2004/03/18
◆「『Beep復刻版』実現!」
結局2500円まで上がりました。 復刊ドットコムで予約済み。
◆「インディアナ州の男性、失業した翌週に宝くじ当選」
復学して、奥さんは看護師を目指すそう。
2004/03/17
◆「CR力道山FN」(サミー)を打った。
予備知識の無いまま座ったので、打ち始めてから数字など”当たり絵柄”が無いことに気づいた。
数字が動くかわりに、試合が進んで行き、フォールしたらリーチで、3カウントで大当たりということ。
プレミア演出で、試合相手に熊が出てきた時はえらい可笑しかった。「熊です!熊が出ました!」と実況。
力道山をかじる熊。マウントポジションで爪を立てる熊。でもちゃんと勝つ力道山。強いぞ力道山。
10000発越え頂きました。 ありがとうサミー。10日に嫌いと書いたけどアリガトウサミー。
でも試合演出は、時短中でないと間延びして面白くないかも。 ということで、このシステムで「CR北斗の拳2」を出せ。
◆買っとけDVD「リーグ・オブ・レジェンド」 本文よりも、前回のアンケートの「買う気はない」の多さがすごい。
◆>すべての買い物が携帯で出来る時代に
↓
手ぶらで外出
↓
電池切れ
↓
まぁ外付け電池買えばイイや
↓
コンビニへ
↓
携帯が使えないとその電池も買えな(r
↓
(゚д゚)
◆携帯電話は、小型振動発電機を内蔵するようになるのかな。
◆「中澤裕子姉御ママ、連ドラ初主演4・26スタート」
毎日30分の録画はきついな。
2004/03/16
◆「ペガシス、「TMPGEnc」シリーズ4製品を4月1日に値下げ」 うれしいね。
2004/03/13
◆「松下、EPGも搭載した世界初HDD/DVD/VHSの3in1レコーダ」
S−VHSとしては再生だけだけど、テープをDVDにダビングするには充分でしょうな。
2004/03/12
◆昨晩4時くらいまで映画「ビーバップハイスクール」観てて今すげエ眠いです、はい。
◆「糖尿病予防にコーヒー 米誌、飲めば飲むほど効果」
あとは砂糖の量ですか。
2004/03/11
◆「ト6、ミニロト、ナンバーズの確率的検証その1」
ロト6で一等が当たる確率は、6,096,454分の1。毎週5口買って、23383年。
◆「数字キーが効きませんか? カーソルキーは効くと。 ではですね、パソコンの再起動をお願いします〜。」
電話での会話を横から聞いてたが、たぶんそれNumLock押せばいい。
2004/03/10
◆エコール蠢動記「セガ株であそぼう♪」 がんばれ社長。
>セガファンはサミーが嫌いかも!? パチンコ・パチスロ面でいうと、最近は嫌い。
◆ゲーム進捗
Xbox PSO EpI&II レイマールLv.82 ドラゴンスレイヤーGET。装備できません。
2004/03/09
◆「アドファミ 〜サンプルが来たので遊んでみました〜」(ファミコンプラザさん)
ディスクシステムも動くそうです。
ワンダースワンでなかなか出ない「FFIII」へのもどかしさもこれで解消できますかね。
◆「スリーディー・エイジス、PS2「SEGA AGES 2500シリーズ」「アフターバーナーII」、「北斗の拳」を3月25日に発売」
「ABII」、サンダーボルトが飛んでますが、これが新機体でしょうな。
◆「ジャパネットたかた、顧客情報漏洩〜流出ルート、件数は確定せず」
がんばれ社長。
2004/03/08
◆ダブルユーといえば、俺の中では東芝の「ボンビートUU (ダブルユー)」なんですがさて、
カバーアルバムは面白そうだから買おうと思います。 いやけっして辻加護だからではないです。ないったら。
◆「猿岩石、3月解散」 そういえば彼らのネタ見たこと無い。
◆メモ・「「グラディウスV」&「MGS TTS」体験会が開催!」
・天才ライダーの肖像03/11(木) 深01:50 >> 深02:41 NHK総合
◆「サン電子、PCと連携可能なラジオ自動録音機「ボスマスター」」
便利そうだけど、ちょっと高い。
◆「 『機動戦士ガンダム』のビジネスバッグ受注開始!」
ガンダムで無くてもと思うけども、興味を向けさせる点ではいい企画でしょうね。
まさかGパンにアニメシャツ着てこれ持ち歩くのはいないだろうけど。
◆実家に、俺の名前を騙ってカネを振込請求してくる電話があったモヨウ。「おれおれ詐欺」ですな。いまどき。
俺は、家族に電話をかけた時はまず自分の名前を言うので、「おれおれ」は通用しないし、
家族は結局振り込まなかったので良かったけど。
・・・・・・・・ていうか方言で「おれおれ詐欺」ってどんなやろう? 聞いてみてえ(こら
2004/03/07
◆「ボーズ、MediaMate II購入でヘッドフォンなどが当たるキャンペーン」
>MediaMate II(右端) いや わかるっちゅうねん。
2004/03/06
◆スロットで初めて5K枚抜けた。 ありがとうテクモ。
◆今日の買い物 Xbox「鉄騎大戦」 DVD「HERO 英雄」 GBA「ゼルダの伝説1(ファミコンミニ)」
2004/03/05
◆「ASOBIT CITYの移転先が決定!」
ラオックスMAC館に。 そういえばMAC館には一回も入ったことが無いな。
◆SEGA AGES 2500シリーズ Vol.12「ぷよぷよ通 パーフェクト・セット」
内容は、「ぷよ通+なぞぷよ」だそうで。 SFCの「なぞぷよルルーのルー」はハマったな。
◆メモ エコール DCソフツ「うたうタンブリング・ダンス」5月27日発売 (ネタ元 MO-GOS さん)
◆ネタ「セガマークIII」(さぁびす=げぇむす さん)
2004/03/04
◆「SIMPLE2000Vol.47 THE合戦 関ヶ原」
>多彩なアイテムが登場。宝玉を使用し、敵味方問わず打ち倒せ。 ・・・買う。
◆「センチュリー「これdo台」に新作! HDDコピーも自動バックアップもできる「これdo台 HERO」!」
持ってれば便利なんじゃないかと思うナイスウエポン。 小さくなったもんだ。
2004/03/03
◆「TV欄占い」 平均視聴率は、24.2%、テレビ局タイプは、TBS系列です!
TBSは「本池上署」くらいしか観てないんだけども。
◆SEGA AGES 2500シリーズ Vol.12「ぷよぷよ通 パーフェクト・セット」
「フィーバー」より売れたりして。 5月24日「ぷよの日」に発売。 徹底してますね。
◆「渋谷の街頭ビジョンで「踊る自衛隊」 陸海空でCM競演」
◆「中日・紀藤 ドラクエ魔球!!」
◆ゲーム進捗
Xbox PSO EpI&II レイマールLv.82 赤のハンドガンGET。
2004/03/02
◆「TDK、カラフルなデザインを採用したDVテープ−スタンダードモデルも同時発売」
現在TV録画はHDDレコーダーを使ってるけども、DVテープも使ってるわけで。
S-VHSもあるけど、DVとは画質が違うので、録画には使わなくなりました。
◆「バンダイ、「機動戦士ガンダム」シリーズのゲーム累計出荷数が2,000万本を突破」
記念に、ファミコンミニ版「機動戦士Zガンダムホットスクランブル」が空から降ってくる抽選で当たるキャンペーンを開催。
◆「北米版 メトロイドゼロミッション」インプレッション(nintendo inside)
◆「元モー娘。市井紗耶香が、できちゃった婚へ」
どうでもいいがアバレキラー(田中幸太郎)に似てると思うがどうか。
2004/03/01
◆あ、雪。
◆「安くなって帰ってきたキャプチャカードの定番カノープス 「MTVX2004」」
エンコードチップが変わったから、MpegCraft等ではハードウェアエンコードが使えないということか。
◆「ボーダフォン、「V301T」の一部メッキが剥がれる事象で販売休止」
「仮面ライダー剣」広瀬さんの携帯電話。
◆「セガトイズと米RadicaGames、「ソニック」などメガドラ7タイトルを収録したゲーム機を米国で今秋発売」