2004年4月28日(水)
◆「消えた“ボーダフォンの10の約束”」 ちょっとひどいな。
◆「シューマッハー弟のレーシングスーツ盗む? ネット出品」 去年はシケインでの事故といい、鈴鹿じゃいいこと無いな弟。 ◆「「CR大工の源さんM3」(後編) SANYO」 このあいだ打ったら、このシリーズで初めて全回転リーチがかかりました。 ◆「東大医科学研:精子の正常な形成に不可欠のたんぱく質発見」 Cnot7 |
2004年4月27日(火)
◆「ハイブリッドレコーダ「RD-X4」の機能拡張キットを試す」
RD−X4から、RD−X4EXへ。 買いたいなあ。 買えないなあ。 ◆「「スター・ウォーズ」旧3部作のDVDが9月23日に日本発売」 たぶん特別版なんでしょうな、オリジナル版がリマスターしてあったらすごいけど。 「ジェダイの復讐」は「ジェダイの帰還」と、本来の意味合いに変更。 ◆月曜から、中澤裕子主演ドラマ「ほーむめーかー」が始まりました。 テンポのよいドタバタぶりが面白かったです。 これで土曜日のNHKジュニアスペシャルがいま放送されてれば、毎日中澤が観れたんだけどななんて。 もっとも毎日観るのはわりと大変なんですけども。 |
2004年4月26日(月)
|
2004年4月23日(金)
◆本当に訪問者が知りたい20の質問
やってミルマス。 1.サイト名とそのアドレス、あなたの希望する呼ばれ方(ハンドルネーム)についてお答えください サイト名:「Temple's G CONNECT」 アドレス:http://park12.wakwak.com/~tgc/ ハンドル:寺崎源吾 「げんさん」と呼ばれてます。以前は平仮名混じりのペンネームで10年くらい使ってましたが、 オフなどで会って、自分で言うまたは呼んでもらう際に激烈な違和感があったので名前らしい名前に変えました。 2.あなたのサイトがどんなところか、一言でご説明ください 手持ちのゲームミュージックCDの羅列。「こんなん出とるんや」くらいに思ってくれれば。 この雑記では思い付いたことや見つけたことについて、つたない文章で書いてます。 3.このサイトへのリンク、サイト内各ページへの直リンクについてどうお考えかお答えください 良識の範囲でご自由に。 4.「サイト上で訪問者にこれだけは絶対にして欲しくない」ということをお答えください 荒らし。 #今、BBSの書き込みを消しているのは、荒らされたわけじゃないです。 5.このサイトを運営していく上であなたが何を一番重視しているかについてお答えください 見やすさ。 6.このサイトの更新頻度についてお答えください 気が向いたら。 だいたい毎日気が向いてるみたいです。 7.1回の更新にかかる時間についてお答えください 30秒から半日。 8.現在の訪問者数と、今後希望する訪問者数についてお答えください 10人くらいいらっしゃるような。 特に希望は無いです。 9.あなたにとって訪問者はどんな存在かお答えください 今後ともよろしくお願いします。・・という。 10.閉鎖の予定についてお答えください 今のところ無いです。 11.あなたの性別についてお答えください ヤロウ。 12.あなたの生まれた年代、できればズバリ何年に生まれたかお答えください なんかいろいろあった頃です。 13.現在のご職業について差し障りない程度にお答えください 社会人。 14.出身と現住地について差し障りない程度にお答えください 生まれ育ちは長崎。 大阪にしばらくいて今は東京。 15.振られたときに得意な話題、分野についてお答えください ゲーム、映画、音楽、芸能。 16.あなたが一番良く使っているパソコンの性能、接続環境について分かる範囲でお答えください Celeron1.7Ghz・512MBメモリ・HDD計160GB・DVD-R/RW/RAMドライブ 17.毎日あなたが閲覧するサイトの数をお答えください 20以下。 18.Webを閲覧し始めた時期についてお答えください 1997年あたり。 19.初めてサイトを公開した時期についてお答えください 1999年夏 20.影響を受けた or 大好き or ここが閉鎖したら落ち込むかも、というサイトがありましたらお答えください 影響受けてるのは今までに閲覧してるところほとんど。 2004/04/22 ◆「トヨエツ丹下左膳は間寛平を参考」 ”触覚抜いたんだれやー”とか”わしゃ止まると死ぬんじゃ”とか ◆「DDIポケット、待望の新型AirH”PHONE「AH-K3001V」」 ああ、いいっすねえ。 ◆ゲーム進捗 Xbox「PSO epI&II」レイマールLv.85 ソウルイーター入手。 |
2004年4月21日(水)
◆2日前のナンバーズは、1の位の数字がひとつ多かったらな、30マンくらい当たってたんだけど。 まあそんなもんか。
◆買っとけDVD「キル・ビル Vol.1」 変なところは突っ込まずに敢えて流して観るとよい。 |
2004年4月20日(火)
◆「DVD「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」を8月4日発売−シリーズ3作の劇場公開版をセットにしたトリロジーBOXも」
結局1作目しか観てないけどもどうするかな。 旧作は中古でそろえるか。 ◆「東京ムツゴロウ動物王国7月開園へ」 以前トリビアの泉で、「畑さんは普段青山に居て、動物王国には月数回しか行ってない」といってたけど、これの準備だったのかな。 |
2004年4月19日(月)
◆ていうかもう、自宅での電波状況が劣悪なんで止めてしまう方向ですよボウダフォン。
誰からかかってきても大抵途中で切れる。 ◆ヤフオク「★炎の転校生 懸賞品はちまき」 おおなつかしい。サンデーの懸賞で200名にあたったやつだ。 正式名称は「熱血逆上ハチマキ」。 いや俺も当選したけど、荷物箱ひっくり返せば見つかると思う。 |
2004年4月17日(土)
◆「『クリムゾンスカイ』体験版のオンライン大会開催!」
参加賞は「クリムゾンスカイ製品版」でした。 |
2004年4月16日(金)
◆横山光輝先生のご冥福をお祈り致します。
◆昨日の買い物 DVD「KILL BILL Vol.1」「バトル・ロワイアルII 鎮魂歌」 |
2004年4月15日(木)
◆「任天堂、ファミコンソフトを再現した GBA用「ファミコンミニ」第2弾発売決定」
「がんばれゴエモンからくり道中」は、一周クリアするのに大体2時間かかってた。 最終クリアまで6周ありますから、長い道のりです。 「マル勝ファミコン」から出てた攻略本どこ行ったかな。 ◆「オンライン・ストレージサービス「WAKWAKボックス」の提供開始について」 使うとしたら、100MBでいいかな。 ◆「憧れの新旧メルセデスベンツで世界中を疾走!!」 高級車ぶつけ放題(こら |
2004年4月13日(火)
◆>うぐぅやがおetcえろーげ出身パチが出るのも時間の問題か。
とっくに去年出てるぞよかったな。 ◆評論テンプレート ・悪い意味で○○じみてきた。 ・□□、終わったな。 ・所詮△△は△△か。 ・良くも悪くも××だな。 □:本題の作品 ○:引き合いの作品 △:□のスタッフ ×:○△□のいずれか。 ◆ゲーム進捗 PS2「BURNOUT2」クラッシュモード、金メダルコンプリート。 「SIMPLE2000 THE合戦関ヶ原」LV.15 だんだん楽しくなってきた。 ◆最近の買い物 PS2「真・女神転生III ノクターン」 |
2004年4月12日(月)
◆映画「プリティーウーマン」の主題歌と「とっとこハム太郎」の主題歌は似てるなあ・・ってそんだけ。
|
2004年4月9日(金)
◆「マイクロソフト、ソフト2本とDVDキットなどを同梱した「Xboxプラチナパック 2」を5月27日に発売」
なんでボイスコミュニケーター付けないのかねえ。 ◆ファイナルファンタジーI・IIがGBAで発売だそうで。IIIも出るといいんですけど。 さて、ワンダースワン版「FFII」はどこまで進めてたかな・・・。 ◆昨日の買い物 DVD「ダイハード+インデペンデンスデイ お試しパック」 PS2「SIMPLE2000 THE合戦関ヶ原」「エナジーエアフォースエイムストライク!」 |
2004年4月8日(木)
◆「Microsoft、次期Xbox向けチップ製造サービスでTSMCと合意」
ATIと技術開発協定、IBMのプロセッサ技術採用。 絵がさらに綺麗になればいいですな。 ◆「<訃報>芦屋雁之助さんが死去 「裸の大将」の喜劇役者」 ご冥福をお祈り致します。 ◆「ジョン・ウー監督が「メトロイド」を映画化! 2006年までには上映へ」 サムス・アランは、キム・ベイジンガーがモデルらしいので、そんな感じの女優が起用されればいいな。 キャメロン・ディアスとか。口でかいけど。 |
2004年4月7日(水)
|
2004年4月5日(月)
◆「松下、実売15,000円のDVDオーディオ対応DVDプレーヤー ノンカートリッジのDVD-RAMとHighMATもサポート」
うわ安! 買っちゃうかもだ。 ◆久しぶりに声優のラジオ聞いてみて、女性声優ユニットの曲が流れたけど、 びっくりするくらい下手だったな。 ◆ゲーム進捗 GBA「黄金の太陽 開かれし封印」 クリア。 |
2004年4月2日(金)
◆なんか芸能人の訃報が続くなあ。
「風車の弥七 中谷一郎さん死去」 ご冥福をお祈りします。 ◆「FOX、「インデペンデンス・デイ」と「X-MEN2」の特別版DVDを発売」 「ID4」は、劇場公開版が観れないでは魅力無いですな。 「お試しパック」は、劇場公開版のみだけど。 両方観るなら昔でたプレミアムエディションを探すしか。 ◆すごいな みんなそんなにいらないのか。 |
2004年4月1日(木)
◆アイレムソフトウェアエンジニアリング 今年のエイプリルフールネタはファストフード。
◆PS2「BURNOUT2 point of impact」 昨夜買ってから、午前3時までやってました。 クラッシュモードは、やってりゃ爽快なんですが、好成績を狙うとなるとかえってストレスたまるかも。 車にぶつかるにも、ぶつかりドコロというか”ツボ”があるようで、 そこを探すべく何度も何度も繰り返すわけで。 レースのモードは車の間を抜けていくのが気持ちいいです。結構忙しいけども。 ◆「新機能に対応「ラグナロクオンライン」攻略本改訂版」 もう3ヶ月ほど遊んでないから何がどう変わったのかよく知りませんな。ははは。 ◆「ボーダフォン、フラッグシップショップ『ボーダフォン 渋谷』をオープン」 お、行ってみましょかね。ハッピーパケットを解約しに。 #実家の地域にFOMAのサービスエリアが入ったので、そのうちFOMAに切り替えるつもりです。 ◆今日の買い物 DVD「マトリックス・レボリューションズ」「ドラゴンハート」 |