Temple's G CONNECT  戻る
 雑記(日記風)
バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版]

2007年7月28日(土) ガチャガチャフーっとロムセット
◆デスクリはクソゲーというか、バカゲーだとゆいたい。
 でも取り上げられていることにファンとして喜びを隠せない俺。


◆XBLA「前略 月下の夜想曲」
 再現可能なフリーズバグ発見。 先生いつになればちゃんとしたソフトを配信してくれますか?

2007年7月25日(水) 
◆Xbox360 XBLA「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」の再配信が始まりました。
 コナミが行った措置は、ポイントの返金というより、無料ダウンロード権の発行でしたね。
 再DLの手配をしていたので、早速ダウンロードしてプレイ。
 今回は完全な日本版でのリリースです。 タイトルも日本版になっています。若本さんも置鮎さんもいます。
 セーブデータや実績リストは別物になっていて、結局最初からやり直しとなるモヨウ。 
 さて、またやるべ。

2007年7月22日(日) 騎士団出番すくねえ。
◆映画「ハリーポッターと不死鳥の騎士団」を観ました。
 あいかわらず原作読まないで観ているわけですが、
 特に話的に面白いところもなく(いたずらとか小ネタは面白かったけれど)、
 どんどんアクション映画傾向になって来つつあるようです。 これから魔法の撃ち合いが増えていくんでしょうか。
 ともかく最終決戦への地盤固めのような話でした。
 ここにきて、原作読んでないとわからんような描写が出てきてるようで、
 後で調べて意味がわかったようなことが出てきました。
 箒を没収されていたところはちゃんと書いてほしかったなと。
 でないとセストラルに乗って飛んでいく理由がない。

2007年7月1日(日) デジタルジェダイ
◆映画「ダイハード4.0」を観ました。
 
 話の中身は単純なんだけど、アクションの仕掛けはいろいろで、そこは面白かったです。
 「3」は見ていないけど、「2」までに比べると、敵がアホになってきてませんか?
 ジョンも頑丈すぎてほとんどターミネーターですよ。
 ネット使って大げさにテロ仕掛けて、最終目的はお金ですか?
 それ松浦亜弥のスケバン刑事ですよ。

 ワーロック「ボバ・フェットのファンか?」
 ジョン  「いや、スターウォーズのファンだ」
 ワーロック「出て行け」

 ここはなんだかわかる気がする

◆今日の買い物
 DVD「Mr.BOO!ミスター・ブー」
 2005年に出た、日本語吹き替えつきの廉価版。
 2年前のを買うの忘れていたけど、5月に廉価版が出たので購入。


[先月] [目次] [来月] [最新版]

Akiary v.0.51