Temple's G CONNECT  戻る
 雑記(日記風)
バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版]

2012年5月20日(日) エコロジーなのかどうなのか
◆親戚から「子供の学校でペットボトルのキャップ集めてるからためておいて」との連絡。

 例のワクチンのヤツなんだけど、まだそんなのやってるんだな・・・。
 ちょっと調べれば非常に効率悪いのがわかるはずなのに、
 学校もそういう慈善活動してるポーズが取りたいんだろうか。

 どうせやるならワクチン支援団体に直接、
 10円でも100円でも募金してやればいいのに。

2012年5月12日(土) 謎を解き、キューブを集め終わったのだ
◆ゲーム進捗
 XBLA「FEZ」 赤キューブ完成。

 

 残りの赤キューブについては、結局海外の攻略サイトを覗いてしまいました。
 なんか、そのうちひとつは、ゲーム内ではノーヒントだったようですな。
 この位置で何かするんだろうなってトコまでは感づいてましたが・・。

 まあこれで全部集まったということで、あとはとくにする事もなく、
 このゲームは完了。

2012年5月11日(金) 謎を解き、キューブを集めたのだ …が
◆ゲーム進捗
 XBLA「FEZ」、2周目クリア。全実績解除。

 結局パッチを待たずに、プレイしてました、てへぺ(殴

 2周目、クリア特典として、大ジャンプと、主観視点が使えるようになります。
 主観視点が「使える」という事は、「使え」ってことなので、
 使ってはじめて解ける謎もあります。
 あとは6面体の展開図やら時計やら黒板のヒントやら、
 一見何していいかわからない場所も、
 ちょっと引いて見てみると「おお。」と気がついたり。

 手ごたえ充分なゲームでした。


 でしたって。 まだ終わってないんだよ。


 一応、キューブとアンチキューブを全部集めれば終了なのだけれど、全部の謎が解けていない。
 赤いキューブを探さないといけないモヨウ。
 とりあえず1つは見つけたけども、あとはまだこれから。
 地図の仕掛けを読み解いたら黒い直方体が出てきた所があるのだけど、
 多分そこもそれなんだろうな。

 
 スタート地点、自宅の壁の滝のポスター、これ「ゼルダの伝説」だよなあ。

2012年5月3日(木) 謎を解き、キューブを集めるのだ
◆ゲーム進捗
 XBLA「FEZ」、1周目クリア。

 立体のマップを横回転させ、2D感覚で進めて行くアクションゲーム。
 アクション、コマンド入力、バーコードリーダー、振動などを使った
 「こんなんわかるか!」みたいな謎解きが満載ですが、
 ヒントはいたるところにちりばめられています。
 そのヒントを解読するのもまた大変で、結局総当たりで解けた謎もありました。

 2周目は1周目で解いてないところをまわって行くことになるようです。
 現在、バグ修正パッチの準備中だそうで、それが来るまで一旦保留しておこうかと。

 エンディングのデモ中、演出で画面が乱れるのだけど、
 そこで本当に本体がフリーズしたのにはまいった。


[先月] [目次] [来月] [最新版]

Akiary v.0.51