2005年1月30日(日)
◆「メタルウルフカオス」は、「メタルウルフ」じゃないです。
◆さてその「メタルウルフカオス」、ちょっとずつ進めてってますが、いまは中盤で止まってますよ。 それでも「HALO2」より遊んでますけど。 ◆「王監督の一声!全球団そろって“飛ばないボール”使用へ(サンケイスポーツ)」 ♪カーンとバッターがー、打ーてないボーオールー ◆TV「億万のココロ」で、雲を消す話が出てました。俺の記憶では、薬剤まいて消す研究はされてて、 災害はあるけど、雨が必要な地域もあるので、実践しにくいとかいうのだったんだけど、セメント撒いてたんだね。そりゃやめろ言われるかもな。 で、今回はセメントでなくポリマーを撒くというものでした。 セメントよりは効率がよく環境にやさしいと。 実際ハリケーンを消した実績もあるようです。 見てた俺はずーっと「破裏拳ポリマー」の主題歌が頭の中で流れてましたよ。 ◆「横浜銀蝿の翔が4月ファンに謝罪」 どんどんやってくれ。正直嵐さんの体の方が心配なんですが。 ◆仮面ライダー響鬼、主題歌(エンディングテーマ)が布施明です。いい感じです。CD買いたいです。 ◆食うとき並にアゴ動かしてしゃべれ、なんか偉そうにしゃべっとるけど聞き取れないんだわ。 |
2005年1月10日(月)
◆昨夜は「マツケンサンバII」とTVアニメ「北斗の拳」漬けだったような。
◆BIGLOBE「マツケンサンバII」特設サイト PVと神宮イベント映像、振り付け解説、カラオケが観られます。(注;映像がいきなり流れます。) 「II」は、「トゥー」と発音しましょう。 ◆BREW版農業シミュレーションゲーム「農業しようよ」 本格ねえ。 ◆コマンド・アンド・コンカー:レネゲード ムービーダウンロードコンテンツ。 TV東京かおまえはと突っ込みたくなるようなムービー。 ◆映画評論家 小森和子さん死去 小森のおばちゃまですね。ご冥福をお祈りいたします。 |
2005年1月1日(土) お正月
◆あけましておめでとうございます。
このサイトも、もはや雑記くらいしか更新してませんけども、 今後ともよろしくお願いしますね。 ◆まずGMMの更新が止まってます。 ゲームサントラは全然買ってないもので。 ここ一年ほど、ぜひとも欲しいというようなCDがなくて。 ◆今日は、外出て、初詣なぞ行って、TV観て、そんな正月です。 #初日の出 #帰り道、道に転がってた自転車 何があったんでしょうか。 |