Temple's G CONNECT  戻る
 雑記(日記風)
バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版]

2004年12月31日(金) だいみそか
◆今年は個人的にでっかい事がありすぎて
 ココロ穏やかでないときが多かった様に思います。
 おかげで凄い早さで一年が過ぎて行きました。
 来年はどうなるのかな。

◆去年は27日に一発雪が降りましたけど、最近は大量に降りますねしかし。

◆先行上映「カンフーハッスル」を観てきました。
 脚本は普通にカンフー映画だったと思います。むしろスカスカだったかと。
 CGやワイヤー使いまくりでしたけど、
 やっぱり元からかなり動ける人も多いようで、迫力がありました。
 「マトリックス」のバトルが物足りない人はぜひ。

◆そんなわけで来年もどうぞよろしく。

2004年12月26日(日) 銀色の流星
◆映画「ULTRAMAN」を観てきました。
 ええまあ感動しましたよ。 DVDが出たら買おうと思います。
 近所では午前や夕方くらいまでしかやってない劇場が多くて、平日に行っても当然間に合わないわけで、
 なかなか観られなかったですがね、観てよかったですよ。

◆コンビニのATMで8千円おろしたら全部2千円札で出てきた。 わざとかてめえ。

2004年12月25日(土) レーッツパーティィィー!
◆Xbox「メタルウルフカオス」
 そんなわけで面白いですよ、あんまり進めてないけど。
 ゲームの印象は、「THE地球防衛軍」+「ジオグラフシール」+「バルクスラッシュ」な感じです。
 細かい違いは突っ込まないでください。

リムーバブルディスクケースを買いました。
 早速以前買ってたUSB2.0ボードを取り付けて接続してみたところ、どうも動作がよろしくない。 ていうか青画面でるし。
 BIOSのバージョンアップで相性があわなくなったか、壊れたかだと思う。
 しょうがないのでボードをとりはずしてマザーボードのUSB1.1につなげて使ってますよ。 いまのところ問題ないようで。

PCをAV機器に変える - DigiOn 「DiXiM」
 TVがある人はいらんかも。

「Word」や「Excel」ファイルを閲覧・印刷できるMS製フリーソフト
 いいですね。見られるだけでも助かる人も多いでしょうし。
 フリーではOfficeツールと互換性があるものが出てるけど、字やレイアウトが化ける場合があるので、結局相互では使いにくかったり。 

◆最近の買い物
 Xbox「メタルウルフカオス」
 DVD「キューティハニー(実写版)」

2004年12月21日(火) ガッツニジマス
Xbox「メタルウルフカオス」
 ムービー見て2秒で面白そうだと思ったゲーム。
 あまりやる暇ないだろうけど多分買う。

◆RD−X1のディスクドライブのトレイ動作が不調だったので、交換して貰いました。
 3万かかってかなり痛いのです。 もうトレイを指で押すのはやめよう。
 昔使ってたビデオデッキでは、トレイを指で押してたので、その癖がずっと残ってたのです。
 この件ですっかりその癖は取れたと思うけど。

2004年12月17日(金) 
◆最近の買い物:DVD「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」

2004年12月12日(日) 
◆ゆうべ焼肉2皿食って満足。

真・女神転生ONLINE IMAGINE
 動作環境の推奨スペックがうちのPCでは全然足りませんよ。 ああ残念。
 とはいえCPUを載せ換えれば追いつくんだけども。

ASUS初のキューブ系自作PCキット「S-presso」がデビュー
 よさげですね。
 今使ってる奴の後継としては同じASUSのTerminator P4 533Aにしたいところです。

◆今日の買い物
 DVD「パイレーツ・オブ・カリビアン」「フェイス/オフ」
 CD「TheLastRoseOfSummer FAVOURITE SONGS」
    #「ジョニーが凱旋する時」の合唱が入ってるCDはこれだけみたいだった。

2004年12月7日(火) 
 
◆オダキューがあまりにも赤かったので、

 
 赤いモデムを買ったけれど。
 特に使い道が無いな。値段は105円でした。

◆先週の某メルマガより
 >近頃マニキュアアートをしてる人が多いですよね。爪を長く伸ばして、キレイに整えて、マニキュアだけじゃなく模様や絵やストーンを付けてる人をよ〜く見かけますよね〜。
 普通付け爪なんじゃないかと。 ちがうの?

2004年12月6日(月) 声かけたら返事ぐらいしろやタコ
◆ニンテンドーDSに湧く世間を尻目にamazonで6割引の「アドファミ」を
 買ってしまう今日この頃。

◆とりあえず「カラテカ」を遊んでみました。 音や色がちょっとおかしくなる以外は普通に遊べてます。

2004年12月2日(木) 
◆はい、携帯電話を変えました。
 AUのW22Hです。スライディンガブルケータイです。(なにそれ)
 説明書の通りカーソルキーの下に指を添えて開けようとすると
 開けにくくてならんです。液晶画面を押さえて開けた方がよっぽど開けやすいですよ。

◆今日の買い物
 DVD「スパイダーマン2 デラックス・コレクターズ・エディション」
 PS2「デジタルデビルサーガ アバタールチューナー」


[先月] [目次] [来月] [最新版]

Akiary v.0.51