2005年3月28日(月) だって ロボ太だもの みつを
◆今日の「おはスタ」で、ロボ太が最後の出演だったわけだが、
BANRYUのレンタル契約更新が出来なくなったからみたいね。 「BANRYU」ホームページ終了のお知らせ(SANYO) ◆「メルブラ」の稼動が始まったようなので、ちょっとゲーセンに寄ってみました。 みんな口半開きで楽しそうでしたね。 遊びはしませんでしたけど。 ◆最近の買い物 PS2ソフツ「ファンタシースター generation:2」 DVD「史上最大の作戦」 |
2005年3月19日(土) ビルが街でHello!
◆WebCaster610m
ファームウェアが一年前にバージョンアップされている事に今頃気づきまして、 早速バージョンアップしてみました。 すると、下りの通信速度が1.6Mから、4.5〜5.0mに上がって、フレッツスクウェアに繋がるようになりましたよ。 ◆映画「鉄人28号」を観てきました。少年成長モノとして面白かったですよ。 ロボットの質感と姐さんの説明口調だけが雰囲気から浮いてました。 説明口調ですが、報告書読むんじゃないんだから、もっと自然な台詞で台本書いたれよと思いました。 つぎはアニメの映画版があるようで。 |
2005年3月16日(水) 大人が始めた戦争
◆めも:24日深夜、高倉健主演「ゴルゴ13」地上波放映
子供のころTVで見た記憶がある。 |
2005年3月14日(月) えっけりめーぎーやーしゃーやーしゃー
◆アニメージュ・川上とも子「神尾観鈴」コスプレ
買って、見てみた。 可愛いとかイタイとか思わないのは、 このゲームに思い入れが無いからなんだろうか。 ちょうど芸能人の衣装を見てる感覚だ。(実際芸能人だし衣装だし。) いやしかしそれ以前に全然似合って無いぞ。 それがまた彼女の味か。 |
2005年3月12日(土) 外装をはずすと武器だらけの鉄人28号
◆最後にセガダイレクトで買い物したのは、2003年9月のDCソフツ「ボーダーダウン」でした。
既に一年以上経ってるんだけどな。なんだろうな。 で、セガポインツの期限が切れる前に「PHANTASY STAR generation:2/略称:フンション2(ひでえ)」を 注文しました。 はい。 ◆メタルウルフカオスをちょっとだけ進めました。2ステージクリアしただけ。 ああ楽しい。 なんか、ジョジョネタがあるらしいです。 俺は知らんからどれだかわからんけども、ジョジョファンはチェックだ(おい)。 |
2005年3月10日(木) ロボ太だもの みつを
◆セガダイレクツから、セガポインツ有効期限のお知らせが来ました。
もう一年も買い物してなかったんだなあ。 最後に買ったのなんだったかな。 |
2005年3月8日(火) サソリの唐揚げ
◆「リスク管理はしっかりと」http://www.geocities.jp/navyfrog993/HibiZakkan/05/Jan05/Jan05.htm
何やってんの・・・。 |
2005年3月6日(日) 鍛え抜かれた心と体をさらに鍛えて鍛えまくって、はじめて鬼になれるっていう
◆土曜日に映画「ローレライ」を観て来ました。
詳しい説明もあるらしい小説版も読んでない状態で行きましたが、 結構面白かったですねえ。トンデモ設だけども、真面目に戦争映画になっていると思います。 役者さんも演技がすごく良かったし。 樋口監督はいい仕事をされましたね。 金曜の深夜にフジで「Uボート」が放映されてましたけど、 まず潜水艦を知って貰うためにはちょうどよかったんじゃないでしょかね。 映画「ローレライ」では、潜水艦についてはあまり説明がなかったので。 音響については、音があっちゃこっちゃ飛びまくって面白かったです。ちなみにTHX規格の劇場でした。 DVDになったら、ぜひともスピーカーがいっぱいある環境で鑑賞したいものです。 上映時間については、テンポが良くて退屈しなかったんですが、説明不足なところがあって、もうちょっと長かったらなと思いました。 「バトル・ロワイアルII」のときにも上映時間について書きましたが、2時間でまとめなくてはならない理由は、 観客の回転率が悪くなるから、3時間とか長いのは上映を断られたりするそうです。で、しょうがなく短く編集してしまうと。 「タイタニック」とか、毎回満席が見込めそうな作品はそこらへん融通されるんでしょうね。 #登場人物の折笠は長崎出身の設定で、役所広司さんも長崎出身だし、作品内でも原爆あるし、 俺長崎出身だし、これは観ておいてよかったな。 あーそうそう、マジレンジャーの主人公達の家が出てきた。 ◆3月30日に「燃えよドラゴンズ!大全集」が発売されます。 ・・・・・・・・・がんばれドラゴンズ。 ◆「Xboxミュージックミキサー」を使えば、Xboxに録音した音楽データに、 漢字交じりでタイトルをつけられる事を最近知りましたさ。 ◆ダルビッシュ球団社長面談で処分解除検討 謹慎を解除した後プロ野球界から追放されたりしてな。 それか2年くらい試合に出さないとか。 ◆前任者の管理がなっていなかったから僕チン管理できませーんってか。 ほう。 |