2006年4月30日(日)
◆最近の買い物 DVD「ハリーポッターと炎のゴブレット」
![]() ハリーポッターシリーズは、「アズカバンの囚人」から劇場で観ています。 その「アズカバン」のDVDは、初回の発売日に買い、今の今まで未開封でしたが、 「ゴブレット」を買ってきたついでに開けて、とびとびで確認程度に観ました。 話は大体覚えていたので。 そして「ゴブレット」は、劇場では開始時間に間に合わず、 最初の5分が見れていませんでした。 せっかくなので友人宅の大画面で観せて貰いました。 深夜なので途中で寝てしまいましたけどもが。 |
2006年4月29日(土) ゼノEp1終了
◆ゲーム進捗
![]() NDS「ゼノサーガI・II」 第10話終了。 ちょうど、PS2版のEp1の分が終わりました。 最後の最後でやっと話が盛り上がってきた感じです。 もしNDS版でもここで終わっていたらカードを割(規制) たしかに2本をまとめたのは正解かも。 |
2006年4月23日(日) ヤフゥ傘
|
2006年4月21日(金) ファンタシースター朗報
◆【DC版「ファンタシースターオンライン」ゲームサーバ課金無料化のお知らせ】
おおおおお! キャラデータ飛んだけど復活してみようか。 ◆『ファンタシースターユニバース』XBOX360で発売決定! おおおおおおお! やっぱり来たか! ◆「WX300K」の新ファームウェア、画像表示などを改善 バージョンアップしてみました。 なんとなく動作が速くなっているような。 ◆FM音源マニアックス 先月からCDの受注を行ってましたが、製作が決定したようです。 5月12日まで受付。 |
2006年4月19日(水) 100作も出せるって凄いわな
◆アマゾン、ついにコンビニやATMからの支払いに対応
いいっ! すばらしいっ! 代引きがちょっと煩わしかったし。 ◆PS2『SIMPLE2000シリーズVol.100 THE 男たちの機銃砲座』 記念すべき100タイトル目。「男たち」とあるけど、大和とは関係無いようで。 ちょうど「スターブレード」のようなゲームだろか。 >ゲーム中のボイスは永井一郎、銀河万丈、郷里大輔など “あの”アニメでおなじみの実力派声優陣がストーリーを盛り上げる!! なにそのザビ家。 ◆中古ビデオ屋で、レンタル落ちのDVDを数枚買いました。 レンタル落ちは使用頻度がセル品とは段違いなので、多少の傷汚れは覚悟してましたが、今回は凄かった。 映像が飛ぶ飛ぶ。ノイズ出る出る。やっぱりDVDを中古で買うときは、セル品の中古にしようと心に誓ったのでありました。 |
2006年4月18日(火) エバー
◆こいつに関してはいまのところ安定して勝ててるな。
有り難いことで。 ![]() |
2006年4月17日(月)
◆友人から借りたCDを聴いてみた。
前回のCDよりは音質がかなり上がってて聞きやすかった。 そのせいかも知らんけどね、まあなんつうかね。 ほっとする。 この人の歌声は。 |
2006年4月16日(日) 三寒四温
◆ゲーム進捗
![]() NDS「ゼノサーガI・II」 第7話、Lv18 テキストが多く、読み応えがあっていいと思うのですが、 専門用語満載でいろいろややこしいです。 付いていけてるのか俺? |
2006年4月15日(土) 小麦に挑戦
◆初打ち。
![]() 2Kで当たりはしたけど 後が続かなかった。 |
2006年4月13日(木) がんきょー
◆めがねフェチ度判定テスト(非公認)
>メガネの病院による前代未聞空前絶後人類初の試み メガネフェチ度判定の結果です。 ----------------------------------------- 設問数:10問 メガネフェチ度:2/10 修行が足りません。もっとメガネを愛して下さい。 眼鏡は、掛けているから大事なものだけど、愛着はたいして無いです。 |
2006年4月12日(水)
◆PCデポ、89,900円の32V型液晶テレビ−「オッジオ クリスタロ」
HDMIや地デジチューナー内蔵にこだわらなければこんなんでもいいんじゃないかと思えてきたが、さて。 |
2006年4月11日(火) まるじゃん
◆ついに「Maru-Jan3」がリリースされたモヨウ。
帰ったらさっそく遊んでみましょう。 ◆で、遊んでみました。 Maru-jan2を起動すると、2のアンインストールと、3のインストールが実行されます。 グラフィックは良くなっています。でも操作的には何にも変わっていませんでしたよ。 |
2006年4月10日(月) とりづくし
|
2006年4月7日(金) MotoGPは、まだ?
◆たらこのゲーム google検索
◆MS、「Xbox 360 メディアブリーフィング」開催 「シルフィード」で、なおさら本体欲しくなってきたな。 「MotoGP」が出たら、本体ごと買おうと思っていたけど、 夏までのタイトルでもそれがあがってないのがちょっと悲しい。 |
2006年4月6日(木) ガンバレット
◆バンダイナムコゲームス、右脳シューティング DS「-右脳の達人- ガンバれっトレーナー」を5月18日に発売
アーケードの「ガンバレット」が好きだったので、遊んでみようかと。 ガンコンとは感覚が違うだろうけどツンツンしてみようと思います。 BGM:[ツンツン音頭/まりちゃんズ] ◆カレーを運ぶぜ届けるぜオラオラオラ ![]() ゲーム進捗「ゼノサーガI・II」 4話、Lv12 |
2006年4月4日(火) やっとクライマックス
◆
![]() もうエヴァンゲリオンて、TV放映から10年たってますか。 最近単行本出たけどまだ終わってなかったのね。いよいよ終盤だけども。 ところで、↑これは最高で何枚取れるのやら。 大体350枚ちょっとで終わってるけど。 それにしても、本当にこれは財布に優しい台だと思う。 ◆アイ高野さんが亡くなられたそうです。 高野さんといえば「好きさ好きさ好きさ」や「ロンリーハート」もなんですが、 銀河疾風サスライガーの主題歌を唄ってました。 ご冥福をお祈り致します。 ああカラオケ行きてえ。 ◆「ゼノサーガI・II」進捗 3話、Lv9 |
2006年4月3日(月) ゼノサーガ
![]() ◆そんなわけで、NDSソフツ「ゼノサーガI・II」を買いました。 何で買ったかっていうと、DSでRPGを遊びたかったからですけども。 戦闘のレイアウトがあれやね。「マグナブラバン」やね懐かしい。 オリジナルのPS2版は遊んだこと無いので、 話はまるで知りませんが、さておもしろいんでしょうか。 |
2006年4月2日(日)
◆桜を撮りにいってました。 一月の雪の日にも行った公園で。
空が青空でないのがちょいと悔しかったりします。昨日は晴れてたけど、仕事で行けなかったので。 ![]() ![]() 今日は天気が悪く、公園に着いたとたんに雨が降り始めたりして。花見客はそれでもボール遊びとかカラオケとかやってましたけど。 写真を撮りながら一回りして、屋台のたこ焼き食って帰りました。 このたこ焼きがまた、表面の焼き加減がめちゃくちゃで、中には破れてタコが出てるのもあって、これで8個500円とかふざけてるとしか。 ◆最近の買い物 NDS「ゼノサーガI・II」 |