Temple's G CONNECT  戻る
 雑記(日記風)
バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版]

2003年10月31日(金) 

2003年10月28日(火) 
◆星野監督、お疲れさまでした。

◆昨日の試合、9回表の途中(午後9時)で録画が切れてた。うかつ。

「ビクター、HDDとDVDに同時録画可能なハイブリッドレコーダ」
 Wチューナー WGRTか、すごいな。ヘビーな番組チェッカーはもちろん、
 予約録画中にたまたま観てた裏番組も録りたいとか、そんなもしもの時に便利ね。 東芝もくるかな?

「AVwatch 「DVD発売日一覧」10月27日の更新情報」
 「ドルビーデジタルチェックディスク エンコード デコード テクニック&プロフェッショナル サラウンド モニタリング アジャストメント」長いわ!

2003年10月27日(月) 
◆土曜日に、「KILLBILL vol.1」を観てきました。
 こんなに血が噴き出る映画はホラー映画以外で初めて観たかもしれません。(昔の時代劇や西部劇はドバドバ出してたらしいですが)
 「挽歌シリーズ」「バトルロワイアルII」も血が飛んで痛々しかったですが、比じゃなかったです。
 参考にしたという映画「子連れ狼」を観てみたくなりましたね。
 クライマックスで88人との戦いがあるんですが、実際数えてみたら確実に80人は斬ってましたな。
 多すぎたり少なすぎたりしたら、ちょっと萎えてたところですが。
 「vol.2」は、来年春です。

「Kill Inu」(特撮画像掲示板)

「ニンテンドーゲームキューブ シャア専用BOX」
 シャア専用です。心も体つきも言葉づかいもシャアになったら買っても良いで(どか

「ホットマリオキャンペーン」 対象商品を2本買って、クラブニンテンドーに登録するのが条件。
 GBASPとスーパーマリオGBA版か、イナガキマリオ帽子が当たります。 ガキさんといえば帽子ですな(違

◆ヤフォーク「ゲッピーXのうた」http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8733074 エエー。

2003年10月24日(金) 
「DDIポケット、AirH”とブロードバンドのセット割引」 wakwakハー?

◆昨日の買い物:DVD「未来忍者 慶雲機忍外伝」
 DVDにするにあたり、傷などの修復とかするのかを期待してましたが、そのままでした。まあしょうがないかな。

「でじたる羅針盤【 レンタルビデオについて 】」
 ■ 問1:レンタルビデオ店の会員証を持っていますか?  持ってません。(終了)

「ジャストシステム、関西弁変換対応の携帯向け日本語入力システム」

◆メモ:ASUSベアボーン ターミネーター2(http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1066483724608.jpg)

「Xbox版「PSO1&2」、ボイスチャットを使用した初の専用オンラインクエストが追加」
 「クチャクチャあー○○氏ー、そこを右にナリー。ゲフー」「モノ食いながら喋るな。」

2003年10月22日(水) 
◆あー、せめて化粧品の広告とかでワンクッション置いて欲しかったなと。ちょうど脱げる年齢だし期待してしま(どかばき)

こんな光りもしない改造ものに・・・。

◆SEGA-AM2ダウンロードページ OUTRUN2「マジカルサウンドシャワー」追加

「au、パケット通信料を定額に」
 ドコモもやらないかな。 パケット代大幅値下げでもいいけど。 そうなると個人的にAirH”PHONEは要らなくなるか。

「第104回:低音でサブウーファが2cm動いた……絵も音も文句なしの「マトリックス リローデッド 特別版」」
 映画は、池袋のある映画館で観たんですが、
 低音が鳴るところでは、壁や床が振動でバチバチいってました。学校の講堂やないんやから。

「ニセ110番:1カ月に1300回以上の男を逮捕 長崎県警 」 去年は子供が119番に300回で書類送検。

ベッドの底が抜けたの(うさみみメルマガより) 何をしてたんですか。#注:ベッドの老朽らしい。

◆ゲーム進捗
 PS2「R-TYPE FINAL」全機体(101機)開発完了。さて碧流の歌を何回聴いたことやら。

2003年10月21日(火) 
「オーディオテクニカ、実売22万円の高級密閉型ヘッドフォン」 一本いっとく?(いかれへんちゅうの)
 オーディオテクニカて、勝手なイメージですけど、アイワの次に安価なものを提供してるようなイメージなんですが。

「バテン・カイトス予約特典に「ドルアーガの塔」!?」 いくら丼が食べたかったなー。

2003年10月20日(月) 
◆「川上とも子のうさぎのみみたぶ」メルマガの9月末分から後がいまごろ届きましたよ。
 AMラジオからネットラジオへ形態変わったし、しょうがないでしょうが。

◆国府田マリ子さんが結婚されたそうで、おめでとうございます。↑の人はどうなんやろか(ばき)

「日本食肉消費総合センター」 ビデオライブラリーから、JミートのCFが見られます。

 10日で放送は終了していて、巨大掲示板には、次は12月からという書き込みも。

 30秒バージョンはTVでは見たことがなかったな。 ラジオではもっと長い歌詞で唄っていたし、CD出るかはたして?(ア、ソロデビュー)

2003年10月17日(金) 
◆メモ アイボン大容量

「【執念】映画バカなエピソード【つーか怨念】」
 #>劇中で顔にやけどを負わされたジョーズの人形は
   今でもアメリカのユニバーサルスタジオのジョーズのアトラクションで現役で働いているそうな

  今日も今日とてジョージ(人形)を襲っているんだろうな。

アメリカ、TV・映画用の電話番号リスト すべて555から始まります。変身はしません。

◆最近の買い物 DVD「007 ダイ・アナザー・デイ」「レザボアドッグス スペシャルエディション」
             「マトリックス リローデッド」
 #リローデッド、高速道路のメイキングが面白かったです。 エージェントが着地するボンネットは本当にへこましてたんですな。
  ツインズのセリフ(字幕)が変わってました。「だんだんムカついてきた」「俺も」のほうが面白かったのにな。

「東宝東和、DVD「ターミネーター3」を12月19日に発売」
 公開から半年でリリースってのが通常のパターンなわけですが、最近それが崩れつつあるのかな。 嬉しいことで。

◆>1歩しか歩けへんやん! 確実に進んでいるからそれで良いのですじゃい。

2003年10月15日(水) 
「ジェネオン エンタテインメント株式会社」 元パイオニアLDC。

◆メモ「レコードファン感謝祭2003 『新品CD大ディスカウントフェア』廃盤特別謝恩セール」

「ElectricZooma! 第三世代へ! 東芝RD-XS41の進化点」

「アウトラン2 BGMダウンロード開始!」 今は「SPLASH WAVE」 あまりいじってなさげで良いですね。

「幻の作品と言われた森本晃司監督の「音響生命体ノイズマン」がローソン限定アイテムでDVD発売!」
 6800円。 Tシャツいらんから安くしてくれい。

ばくしょうとか、かっこばくとか。

「松本孝弘、邦楽カヴァーアルバムリリース」 面白そうなので買おうと思います。

「タランティーノ監督、映画バカ同士の“仁義ある墓参り”」

「秋本奈緒美、“禁断の恋”で“教え子”と結婚」
 相手は「仮面ライダー555」三原(デルタ)役。 そら家に帰りたくもなるってえ話。

◆メモ「放送事故タレコミコーナー」

◆事前にデータチェックしろって言ったのにせずに失敗して「やーんこれどないしよー」とか言ってくるな。
 明らかに違うのに突っ走るそんな「ド根性」は仕事にはいらんわい。

◆DVD「マトリックス リローデッド」て、もうあさって発売か。早いなー。

2003年10月14日(火) 
「DVD「福田一郎さんを偲ぶ会パラダイスLIVE」12月17日発売」 いやちょっとまて。
 ご本人の生前の実績とか映像とか収録してあれば、追悼盤として成立するんでしょうが、「娘。」中心のような感じがするぞ。

「初登場“トメさん”の使命はアレを止めること」 トメ子止めま(違

「営団有楽町線・成増駅で飛び込み 3万8千人に影響」 今朝の遅れはこれか。

「ジャニーズ軍団106人大運動会」 106人もいるってのが驚きですな。

「間寛平そっくりの引きずり女が登場」 写真下のコメントでばらしちゃいかんでしょが。

「ボーダフォン、テレビチューナー内蔵の新端末「V601N」」
 >テレビの連続視聴時間は約60分となっている。 時間が短いですな。

2003年10月10日(金) 
◆いやまあ、早めに寝てしまわないともたないわ。 はは。

書籍「Virtua Fighter 10th Anniversary〜Memory of Decade〜」
 >本邦初公開、10周年記念PS2ソフト『Virtua Fighter 10th Anniversary』を同梱! ヤッター、カウゾー。

「日本産トキが絶滅、佐渡保護センターの「キン」死ぬ」  ああー。

「オーディオテクニカ、3系統切替えの光デジタルセレクタ」 お、安いかな?

「東京ゲームショウムービー キャッスルヴァニア」(GAMESPOT) 紹介文間違ってるな。

◆セガダイレクト「ハイパーストリートファイターII アニバーサリーエディション」
 ソフトだけ買いたいと思います。
 Tシャツにはリュウ、べガ、春麗、本田、キャミィ、ロレントの絵柄があります。 ロレントはゲームに出てきませんけどね。

◆新着ゲームミュージックCD(サイトロン)
 11月19日発売 Game Sound Legend Series「BACK IN THE S.S.T. BAND!! 〜THE VERY BEST」:セガ
 12月03日発売 THAT'S ATARI MUSIC/同2:アタリ

2003年10月6日(月) 
「任天堂、ゲームキューブ本体を14,000円に値下げ」
 安くなりましたな。 今はスルーですが。

「ラディウス、DVDメディアのオンラインショップ「rec」を開設」
 生産国が国内だったらバリバリ買いたいところなんですけどね。充分安いと思うし。

「ソニー、30歳以上対象に早期退職支援制度」(ネタ元:TECHSIDEさん)
 こういう事してもらえるといいんだけどね。

◆日本食肉消費総合センター、Jミートの「テレビCM放映時間帯について」(ネタ元:椎名さん)
 TV東京では放送しない様で。

◆ちなみに照英出演の、「テイカロ」TVCM情報。 CFが観られます。  ・・いや全然ちなんでねえし。

「アキバの路上でネットが可能に?秋葉原広域無線LAN計画が進行中!!」
 路上の会話もモバイルPCでのチャットで済ませ、静まり返った人ごみが出来たりし(ばき

◆今日の買い物 DVD「チャーリーズ エンジェル」 PS2「グラディウスIII&IV」

2003年10月2日(木) 
「Rio Japan、MP3/WMAプレーヤー「Rio Chiba」の発売日を決定」 千葉りお。

「ダーツライブ」(Hitmaker) そのうちボウリングにもやりそうやね。

◆ふと、ピーチックスというグループがあったことを思い出してみる。


[先月] [目次] [来月] [最新版]

Akiary v.0.51