Temple's G CONNECT  戻る
 雑記(日記風)
バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版]

2005年12月31日(土) 大晦日
◆「男たちの大和/YAMATO」を観ました。
 淡々と、丁寧に作られていて、それでいて大迫力で。
 不満を書けば、戦闘時に、戦艦の引きのシーンがもうちょっと欲しかったなと。
 でもまあ総じて、いい映画でした。
 今年最後の鑑賞をこの映画でしめることが出来て良かったです。
 

◆今年は去年に続き、自分にとって激動であったと思います。
 いろいろと思い知ったことがありました。
 また会いましょう酉年。
 

 みなさまも、良いお年を。

2005年12月29日(木) 
参院議員の大仁田厚氏、長崎知事選への出馬検討 (´Д`)・・・・・・

すいはくたいかいしゅう こしら たつりょく系すれっと。

2005年12月27日(火) 
2006年 秋 シャ乱Qが再始動します! いやもう普通に応援していきますよ。

2005年12月25日(日) ゲート・オブ・サンダー
◆浅草寺に行ってきました。雷門の大提灯を一度実際に見たかったもので。
 仲見世通りは結構な人だかりで、正月ともなればもっと凄い人でごった返すんでしょうな。

◆うろついてる時にいいシチュエーションの写真が撮れたので、年賀状に使いました。
 秋葉原にも寄りましたが「ゲート・オブ・サンダー(通称”雷門”)」を探しとけばよかったかな。

◆今日の買い物
 NDS「リッジレーサーDS(海外版)」
 Xbox「カプコン クラシックス コレクション(海外版)」(来年国内版がPS2で出ますけどね。)

2005年12月22日(木) 
◆年賀状用に犬の写真を撮りたいが、明日うろうろするか。

気になるものを撮ると詳細が分かる──NTTとセガ、ドコモがデモ
 さながら「ライブラ」の魔法。

2005年12月21日(水) 

2005年12月19日(月) 
「所沢ライオンズ」誕生へ  西鉄ライオンズでいいんじゃねえ?

◆今日の買い物 DVD「バイオハザードII アポカリプス」

2005年12月17日(土) 
◆「劇場版超星艦隊セイザーX 甲虫王者ムシキング」を観てきました。
 ムシキング
  映画館のスクリーンで、セガの文字をみるとなんか感動してしまいますね。 本編では途中寝てしまいましたが。
  「ムシ」がスクリーンに出たとたん、名前を観客の子供たちがすぐさま言ってるのがすごいと思いましたね。
  子供たちの心ををつかんだんだねよかったねセガ。
 セイザーX
  3ヒーローの共闘+轟天号で、お祭りみたいな映画です。セイザーXの番外編的な内容で、本編とのつながりは無いモヨウ。
  とにかく迫力のある特撮でした。 高田モンスター軍・高田総統も大活躍です(←注:活躍しません)
 

2005年12月16日(金) 
東芝、LED光源を初めて採用した小型・軽量プロジェクターを発売
 自宅で使うなら、PCでTVやDVDを見てる人向けかも。

ウィルコム「W-ZERO3」のブロードバンド機能を検証(前編) 横幅広いからなあ(違

「最強のラインアップだ」――auフィギュア第2弾ができるまで
 ぜひとも「G'zOne TYPE-R」のフィギワをゲットして、俺の携帯(G'zOne)にぶら下げなくてはとゆいたいです。

◆ゲーム進捗
 NDS「悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架」 終盤に差し掛かってきました。 使う機会が少ないとはいえ、魔方陣を書くのはうっとうしいです。

2005年12月14日(水) 
あなたの噂 やってみましたよ。
 ●あなたが今までに噂された回数は約567回です。
 ●今までの噂の内容度合
  ■良い噂 64% ■ついでに話にでた程度の噂 16% ■良くも悪くも無い噂13% ■悪い噂 7%
 ●今までに噂された会話のなかで多かった言葉は
    「冷静」
    「金使いが荒い」
    「よく食べる」
 ●現在、「好きな人にフられたらしい」というあなたの噂が流れています。身に覚えの無い人は気をつけてください。
 ●あなたの知人Aさんがあなたの噂をしていました。
    「あ〜あいつはねぇ、かなりマイペースの人だねぇ・・でも流行とか結構、気にしてる見たいなんだけどねぇ。 」
 ●最後に
  悪い噂がほとんど無いあなたはスゴイです。
  しかし本当の自分を隠して生活してることはありませんか?もう少し個性(自分)を出した方が良いかもしれません。
  噂と言うのはどれだけ回りの人があなたに関心があるかということでもあります。
  多くの人に噂されるようにしましょう

 #なんとなく当たってるような気がせんでもない。トコロドコロアタッテルシ

2005年12月13日(火) 
◆寒いけど、暖房かけると乾燥してカラダ的にあれこれ困るので、加湿機買わないといけないかもなあ。

美しき破壊者が世界を蹂躙する『鋳薔薇』がPS2に登場
 キャラはどうあれ、「ガンフロンティア」臭がプンプンしてるので、注目しています。

帰ってきた買っとけ! DVD 第200回:CGで甦ったツルテカロボのどつきあい 東京タワー折らないで!!「鉄人28号」
 この映画で観るべきは、鉄人の足元にいる人間たちです。 特に正太郎の心の成長過程を観る映画なのです。
 そこらへん割り切れない人は、ロボット同士の豪快バトルが観たい人は、ガオガイガーでも観ててください。

失われた音域取り戻す
 美勇伝の真ん中の人の歌声をこれで録音したら「失われた音域」を取り戻せるかも知れないッ!

2005年12月10日(土) DSというかなんというか、そういう日
◆デジカメを買い換えました。Pentax OptioS60です。  それまで使っていたのはOLYMPUS C-990です。5年間使ってましたかね。
 本当は同じオリンパスが欲しいところなんですが、5年の間に記録メディアも変わり、ほかの用途には使えなくなってなっていたので、
 「SDカードもの」で安いものということで、決めました。 比べりゃ小さいわ軽いわ速いわでずいぶん良くなったもんだなあと思いました。

2005年12月9日(金) ♪なんかなー なんかなー なんかないかなー
彼氏・彼女から貰いたいX'masプレゼント・ランキング大発表!
 >「アクセサリー」は女性編で堂々1位を獲得    たとえばUSBケーブルとか(違

2005年12月8日(木) 
◆Xbox360本体のくぼんだアーチ、あのアーチのおかげで
 Xbox本体の上に横置きで乗せられるようになっているそうです。 実に効率的ですねエエ。
 ・本体色が黒から白へ。
 ・うずまきマーク。
 ・黒の上になんか乗せる。
 ・熱暴走。
 実にセガっぽいです。

32型激安液晶テレビを比較してみる

2005年12月7日(水) 
◆漠然と、2万くらいでデジカメ買い換えたいなと思ってみる。
 価格調査で観てみたら、オリムパスと富士フィルムのんがあるモヨウ。 これのどっちかにするか。 ア・ウチニアルカードリーダーデヨメタッケカ?

2005年12月6日(火) 
ウィルコム、「W-ZERO3」を12月14日発売
 >新規契約の場合、年間契約ありで39,800円、年間契約なしで42,800円。機種変更の場合、10カ月以上で39,800円、6〜10カ月で49,800円、6カ月以下で53,800円。
 意外と安く来ましたね。
 「W-ZERO3」インタビュー第3のコミュニケーション、ウィルコムの新たな挑戦

「だれでもアソビ大全」レビュー:ライトなゲーマーをNDS購入に踏み切らせる、ある意味キラータイトルか?
 麻雀が入ってないんだもんなあ。

AQインタラクティブ、多彩なルールを搭載したネット麻雀 Xbox 360「通信対戦麻雀 闘龍門」"
 これはいいかも。 本体とMotoGPと一緒に買おう。 ちなみにオンライン麻雀は一局80円のMARU-JANをメインにやってます。

新Xboxに不具合 「画面固まる」「電源切れる」 そんなことメ○ドライブじゃ日常茶飯事だったぜ!

2005年12月5日(月) ググれ!ヤフれ!インフォシクれ!
東芝、「RD-X6」のリモコンがジョグダイヤル非搭載に−発売直前の仕様変更。XD91と同じリモコンが付属
 エエエエエエエエエ(´Д`)エエエエエエエエ?  補修扱いの単品販売もなしですかもしかして?

Xboxゲームレビュー「テクモクラシックアーケード」
 そういえば買って無いや。、「テクモヒットパレード」よりは出来が言いようです。 Kさんから丸投げされた板さんGJ。

2005年12月3日(土) 未来の国からやってきた千恵と智華らと祐樹の子
◆金曜の夜に「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」を観ました。
 2巻分を一本にまとめたらしく、なるほど本題の魔法対抗戦とヴォルデモードの復活を前面に押し出して、
 ほかのエピソードはちょっとくらいしか触ってない感じですね。 すごいハイテンポで話が進んで面白かったです。
 本題以外のエピソードについては、ハーマイオニーはロンが好きなんだなってのはよくわかりました。
 シナリオは「アズカバンの囚人」の方が好きですね。去年買ったDVDはまだ封を切ってませんけど、内容は大体覚えてます。
 原作の小説は一冊も読んでない俺ですが、まあ映画観てりゃあ充分じゃないかと思っています。
 

◆買い物ついでに、「CR スーパージェッター」を打ちました。ろくな前知識無しで。
 絵はすごく綺麗で、デザインもアレンジされててかっこよさ倍増ですし、
 よく回る台なら短い時間打つには退屈しないでいいかもしれません。当たるかどうかはさておいてね。
 スーパーリーチはなかなかかからないし、大当たり時の玉の拾いはよく無いし絵意外は特にいいところが無いですが。
 でまあ、5千円くらい打ってあきらめかけてた頃に、突確のマッハゾーン→確変で当たりました。
 それから3時間ほど、確変が止まりませんでした。5連くらいの大当たりで主題歌が流れたので小声で歌ってしまう俺(疲れてきた頃なので)。
 でも確変中に突確ってなに? 意味ねえし。 つまりガセの突確もあるってことじゃないか?
 結局、15回当たって、買い物した分が全部チャラになりました。大助かりです。 でももう打たないかな。

 #しかしなんで「じぇったあ?」とも思ったんですが、リバイバルブームでもありますしこれもアリだななんて。
 同じエイケンの「鉄人28号」も去年リメイクされましたし。
 そもそも、パチンコパチスロのタイアップは流行関係なしにやってるようにも思えます。(というか流行を追ってたら間に合わないような)
 稼動時にもタイアップ物の人気が持続していればそれでいいですし、
 「北斗の拳」のように懐かしさのツボを付き、人気を再燃させることが出来ればもう理想でしょうね。

◆今日の買い物
 ニンテンドーDS本体
 NDS「悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架」

2005年12月1日(木) しわす
◆さて12月です。 今年も後1ヶ月ですが気を抜かずに行きましょう。

◆今朝 WILLCOM「データ定額」の申込みをしました。アンテナ状況以外はもう最強ですかね。

[WSJ] Xbox 360の需要と苦情に応えるMicrosoft
 Xbox 360のクラッシュ問題、ユーザーと専門家とで分かれる反応
 改善されたロットを待ったほうがよさそうかな?

MCJ、Pentium XE 840/GeForce 7800 GTX搭載のゲーマー向けPC
 こんだけのスペックで、実際遊ぶのはテキストアドベンチャーのエロゲーとかね。


[先月] [目次] [来月] [最新版]

Akiary v.0.51