Temple's G CONNECT  戻る
 雑記(日記風)
バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版]

2008年12月31日(水) 大晦日
◆今年はちょっと余裕持って過ごせたと思います。
 まあ、懐具合はあいかわらずよろしくないですけど。
 
 ある団塊野郎との関係が片付いたと思うので、そこはすっきりしてますわ。

 さて来年はどうなるんだろうな。 良いことがありますように。

◆今年見た映画は9本、一番面白かった映画は「アイアンマン」です。
 来年は「レッドクリフ」「ハリーポッター」「ターミネーター」等大作がたくさんあるので楽しみです。
 「ヤッターマン」もね。

◆ゲームのほうは、今年前半「バーンアウトパラダイス」、後半「無双OROCHI」がメインでした。
 両方とも爽快なゲームで長く楽しめました。無双は、終盤は作業になってしまったけど。
 「ポケモンプラチナ」は買ったけど、もう2ヶ月くらいほったらかしですよ。
 あと、「サンダーフォースVI」は残念でした。 うん。 続編が作れると良いね。

◆ではまた来年。

2008年12月29日(月) マロチ   リズ天ゴー
◆しかし寒いな。

◆ゲーム進捗
 
 Xbox360「無双OROCHI魔王再臨」、全武将出現しました。画像は最後の武将「真・遠呂智」。
 ストーリー、ドラマティックすべてクリアすれば出てくるのですが、
 このシナリオを出す作業に時間かかりました。
 思えば、9月くらいからずーっと無双OROCHIシリーズをやってたな。

◆もう遊ばなくなった「リズム天国ゴールド」ですが・・

 ゲームよろしく、客席が合いの手を入れています。

2008年12月28日(日) 爆裂MOVIEとトラさん
◆映画「トミカヒーローレスキューフォース爆裂MOVIE」を観ました。
 超特急「マッハトレイン」を、敵側の列車「メタルトレイン」が乗っ取って一騒動、という話です。
 列車を題材にしてるだけあって、ギリギリの緊張感が面白かったのですが、
 ラストでメタルトレインがレスキューフォースと戦うためにマッハトレインの牽引をやめてしまい、
 マッハトレインがあっさり停止してしまうので肩透かし食らった感じですね。
 メタルトレインとの戦闘のあと、終着駅直前ギリギリでマッハトレインを掴んで止めるくらいのことは
 やってもよかったように思いますが。
 新型ビークルのお披露目もあり、「レスキューフォース」では今までなかった空中戦をやっています。
 TVのほうでも昨日登場したので、どんな空中戦を見せてくれるのか楽しみです。
 やっぱドリルはロマンだわ。

 あと、藤岡弘、さんも出てますが生身の殺陣もあり、見せ場もたくさんありました。
 若い隊員を戒める存在としては抜群の説得力だと思います。

◆今日の買物
 DVD「トラトラトラ!コレクターズコレクターズボックス」
 特典として、日本公開版のディスクが入ってます。CSでは何度か放送があり、俺も友人に見せてもらったりしたのですが、
 DVDになったのは初めてですね。
 本編ディスクは、過去に発売されているバージョンとは違うので、過去の分は処分せずに置いておかなくては。

2008年12月24日(水) HAKAISHA
◆今日の買物 DVD「クローバーフィールド」
 9月に発売されたDVD。
 最後の「降ってきたところ」がよくわかります。
 本編が短いせいですかね、DVD1枚なのに特典映像が長いですよ。

◆それはそれとしてだ、「ウテナ」のDVDBOX下巻の発売日が3月に決まったようで。
 最終回の放送日から今日で11年経つんだなあ。

2008年12月23日(火) 眼鏡とTVと減量
◆とりあえず、今年、達成したことを報告。
 といっても、2つはただの買物だけども。

 1、眼鏡の新調
 度はそのままで作りました。
 傷が入ってるとちょっとぼけた感じになってとにかく見えづらかったな。

 2、TVの買い換え
 ”ま、お金ならないけど、TVでも買うか。”(岡田斗司夫風)
 ということで、21型ブラウン管TVから、26型液晶TVに買い換えました。
 機種は「東芝REGZA 26AV550」。
 俺の部屋にはこれ以上の大きさは無理。 ていうか無駄。
 これでまともに地デジが見られるようになりました。
 あとXbox360をD4で楽しめるようになりました。(HDMIは本体に端子が無いので)
 「無双OROCHI」シリーズの武将を指す線やミニマップの赤丸もばっちり見えます。

 3、減量
 5月くらいから初めて、約半年。最重量時から20kg減量しました。
 特に何か器具をつかったとか、特定の物を食べたわけでもないが、
 一応、標準体重と呼ばれる体重まで減らせたので、よかったよかったと。
 きっかけは、病気についていろいろ調べたり、人の話を聞いて、
 これはいかんなあと思ったからで、自分的に一番楽な方法で実行しました。
 最重量時に穿いていたスラックスを今穿いてみて、
 よくあるダイエット広告のズボンの端をつまんだ写真も、
 あながち嘘じゃないよなと思う次第でありました。
 あとは、また重くならないように気をつけるだけですな。

2008年12月22日(月) 『アウトラン』が帰ってくる
『アウトラン』が帰ってくる―『OutRun Online Arcade』が発表
 日本配信は未定。
 みたところ、「アウトラン2」ですな。
 Xbox版が日本で発売されなかったので、日本で配信されたら即買い。

◆【ニコニコ動画】ウテナ VS 枝織

 うむ、大体合ってる。

2008年12月14日(日) 1/144 ダブルオー完成
◆「HG1/144ダブルオーガンダム」、完成しました。
 
 アニメ本編でも動きの大きい機体なだけに、可動範囲の大きさは感心しますね。
 さて、あとはオーライザー待ちだ。

 あ、エクシアの様に逆手には持つことはなかったかもだ。
 

 俺参上も出来る。
 

2008年12月4日(木) 眼鏡新調
◆メガネを新たに作りました。
 
 使用中のメガネは、傷が入ってるわコートははがれてるわで散々だったので。
 4年使っているのでそんなもんか。

◆ゲーム進捗
 Xbox360「無双OROCHI 魔王再臨」
 ドラマティックモードの最後のシナリオを出すために作業中。
 どうやらあと20人分の熟練度を稼がないと出てこないようで。

 ・・・ちょっと飽きてきた。


[先月] [目次] [来月] [最新版]

Akiary v.0.51